奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組 国語

 1年1組の国語は、「ダイコンは大きな根?の学習をしていました。一人一人の意見が学習を深めると言われ、みんな自分の意見を述べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学年 満点コンテスト

 2学年の満点テストの廊下の掲示に回を重ねてどんどん名前が増えています。担任の先生も挑戦しているようで先生の名前も書いてありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年6組 国語

 2年6組の国語は、文法について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 英語

 3年2組の英語は現在完了形の経験を学習していました。グループでワークシートで現在完了の文を作り、伝え合ったり、質問したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 数学

 3年4組の数学は平方根の学習をしていました。真剣に話を聞き、板書もしっかり取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組、6組女子保健体育

 1年5組、6組女子の保健体育は体育館でサッカーの学習をしていました。4対4のミニゲームでデッドゾーンにいないようにしてゲームをすることを課題に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バスケットボール部

男女バスケットボール部が大好きなバスケットボールの練習を今日も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

 男女バドミントン部が一生懸命シャトルを部員と打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、かしわうどん、さばの銀紙焼き、甘酢和え、牛乳でした。
画像1 画像1

2年5組 数学

 2年5組の数学は、解いた問題を先生に見せて合格をもらっていました。一人一人理解しているか先生の前で確認していました。○をもらってうれしそうな生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/1 代議員会、専門委員会
6/2 尿検査
6/4 歯科検診 3年、1年1〜3,サニー
地域連携
6/5 運河のまちクリーン大作戦
大会など
6/5 陸上市民体育大会
その他
5/31 3年6限数学単元テスト

学校全体関係

保健関係

給食だより

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684