最新更新日:2024/11/26
本日:count up48
昨日:70
総数:314761

5月24日(月) 1年生 生活科  先生となかよし

 全部の先生と仲良しになろうと今日の昼休みも学校じゅうを突撃インタビューして回っています。

 質問の答えに対して、「ぼくも青色が好きです。」と返すなど、コミュニケーション力もアップしています。

 昼休みがねらいめですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 麦ご飯
2 たべキリンハヤシ
3 牛乳
4 豆豆サラダ
5 フルーツヨーグルト  です。

 田植えの後のハヤシライスは、一段と美味しいですね。
朝からメニューをチェックしてきている子供もいました。

 たべキリン!ぺろりとたいらげそうですね。
画像1 画像1

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その8

 最後は、聴き合いを行いました。

「初めは、田んぼに足を入れるだけでもいやだったけど、慣れると楽しくてまたやりたい」

「最後の田植えだけれど、これから家でも手伝ったりしていきたい」

「知らないことをたくさん教えてもらってとても楽しかった」

「この苗が最後は餅つきの餅になるので、稲刈りが楽しみになった」、、、という感想がたくさんでました。

 最後に、お世話になった地域の方々にお礼を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その7

 機械植え用の田植機に乗せてもらいました。
アミューズメントパークのように列になって順番を待ちました。

 機械は、苗を一気に植え、肥料も撒いてくれる優れものです。文明の利器に皆感心していました。

 機械はあっという間に田んぼに苗を植えることができて便利ですね。GPSが付いていてまっすぐ植えることができるものや、無人のものもあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その6

 終わると、用水で泥だらけになった足や手を洗い流しています。
今日は暑かったので、「気持ちいい〜」と水遊びのようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その5

 時間が経つにつれて、どんどん慣れて、作業速度も上がっていきました。
泥だらけになってしまうと、もう気にせずどんどん田んぼに入っていきます。

 「もっとしたい〜!」と言っている子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その4

 田んぼに一列に並んで、ころがしで跡を付けたところを目印に、苗を植えていきます。
1・2年生は、初体験!泥だらけの田んぼに足を入れるまでが大変!
ぬるっとした感じ、虫がいること、、、に大騒ぎです。

 さすが、3年生〜6年生はこれまで体験しているので、すぐに慣れてスイスイと植えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その3

 さあ、いよいよ実践です。

まずは、5・6年生が「ころがし」を体験しました。
裸足になって泥だらけの田んぼに足を入れるまでが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その2

 まずは、地域の方から「ころがし」という六角形の道具と苗の植え方を教えていただきました。

 ころがしは、土に印を付けるためのものです。等間隔になるように、うまく作られています。

 苗は、人差し指、中指、薬指の3本の指で挟み、2〜3束を縦に植えていくそうです。

「こんなふうにするんだよ」とやって見せてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 全校ふるさと田植え体験 その1

 先週は、全校ふるさとウォークラリーを行いました。
ふるさと教育の第2弾!全校ふるさと田植え体験です。天候にも恵まれ、暑いくらいの陽気となりました。

 地域の方々が早朝より準備をしてくださっています。ありがたいですね。

 地域の方の紹介、挨拶からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549