最新更新日:2024/11/27 | |
本日:48
昨日:130 総数:428264 |
書く力をつける:6月4日(金)
授業では、ノートやワークで書く力をつけるようにしています。集中して、丁寧に文字を書くようにしています。また、6年生では、クロムブックに自分で問題を書いて作成しています。
「すこやか保健」:6月4日(金)
今日の「すこやかタイム」は、「すこやか保健」で、歯と口の健康について学びました。また、6月4日〜6日まで、歯磨きをする「菌滅の歯みがき」で、朝・昼・夜の3回チェックします。
5年生:家庭科「青菜をゆでよう」:6月4日(金)
お待ちかねの調理実習です!ほうれん草のおひたしを作りました。
ほうれん草の根元をしっかりと洗って汚れを落とし、いざ、鍋の中へ。 時間を計りながら、ほうれん草がしんなりとしていく様子を見守りました。 3年生:モンシロチョウ、元気でね!:6月3日(木)
さなぎから羽化したモンシロチョウの成虫のお別れ会をしました。子供たちは「元気でね〜!」といつまでも手を振っていました。
「読書タイム」2:6月3日(木)
「読書タイム」では、先生に読み聞かせをしてもらっている学級もあります。こどもたちは、自分の本に集中しています。
「読書タイム」1:6月3日(木)
今日は、「読書タイム」がありました。1年生は、静かに本を読める子が増えてきました。
2年生:生活科「わたしのいえのまわりのすてき」:6月1日(火)
生活科の学習では、野菜づくりと平行して町探検を行っています。新保っ子わくわく探検隊としてまず、家の周りのすてきな場所を調べました。調査のご協力ありがとうございました。子供たちは、自分の知らない新保のすてきを知って驚いたり、「自分もこんなことを知っているよ。」と教えたりと楽しく学習に取り組んでいました。
3年生:「昆虫のからだのつくり」:6月2日(水)
モンシロチョウが「昆虫」だと学んだとき、「じゃあ他の虫は?」というつぶやきがありました。標本を使って、バッタやトンボも昆虫の仲間だと気付きました。また、蜘蛛が足が8本あることから、昆虫ではないということを学んでいました。
3年生:「成虫になりました」:6月2日(水)
理科で育てているモンシロチョウが成虫になりました。2組では、このまま育てるか、外に放すか、白熱したクラス会議が行われました。「寿命が10日だと本に書いてあったから放してあげたい」「大切に育ててきたから、これからも大切にしながら、観察もしていきたい」と、どちらの意見も「なるほど」と思えます。数日クラスで育て、放すことにしました。
4年生:「係活動頑張っています」:6月2日(水) |
|