最新更新日:2024/11/22
本日:count up3
昨日:23
総数:314564

5月7日(金) 2年生 とうとう・・・ その2

 最後の姿をみんなで確認し、花を供え、手を合わせて冥福を祈りました。

「天国で安らかに休んでね」と心の中で唱えながら。

 お経をあげてくれる子供もいました。

 からっぽの水そうを見ながら、「なんだか寂しくなったね」と話す子供たち。

 これが生き物を飼うということ。これが「命」を預かるということ。
ウーパールーパーを育てることを通して、子供たちは「命」について考え学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 2年生 とうとう・・・ その1

 残念なことに、最後の1匹のウーパールーパー「ローラーローラー」ちゃんが、死んでしまいました。

 3匹のウーパールーパーとともに成長してきた2年生。

 全員で、黒くんの隣にお墓を作りました。

 子供たちは、お墓に供えるための花をたくさん摘みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 3年生 今年も「あおむし」登場

 3年生の一人が、理科の授業で必要な「あおむし」を畑で捕まえて持ってきてくれました。

 昨年度は、キャベツや白菜をつくっているときに、たくさんのあおむしをつかまえて、教室で飼っていた3年生。あおむしは、懐かしの仲間です。

 そういえば、4月始業式の日に、さなぎから蝶になって羽ばたいていったあおむしがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 5年生 家庭科 美味しいお茶を入れよう その3

 自分たちも実食ならぬ、実飲!

「苦い!」
「美味しい!」、、、賛否両論です。子供の舌には、まだ緑茶ははやいのでしょうか。
「大人の味!」かもしれませんね。

校長先生、事務官さん、担任の先生は、とても美味しいと言っておられました。
大成功!

 各家庭で、お茶を出してみる課題が出ています。
ぜひ、ご家庭でお子様の出したお茶を飲んであげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 5年生 家庭科 美味しいお茶を入れよう その2

 お茶を沸かし、茶碗を温め、茶葉を入れ、茶碗から急須に白湯を入れ、、、、。

熱くて茶碗がもてずに苦労しています。
どのくらい茶葉を入れたらよいかも勉強です。

均等にお茶を入れて、、、さあ、いよいよお客さんに出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 5年生 家庭科 美味しいお茶を入れよう その1

 家でお客さんが来られても、家族がいなくてもお茶を出すことができるようにと、今日はお茶を入れることに初挑戦!

 お茶を入れることよりも、緑茶を飲むことも初挑戦のようでドキドキしています。

 班ごとに、お客さん役として校長先生、事務官さん、5年生の担任の先生をお招きすることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 4年生 音楽科 いいことありそう

 音の重なり合う響きを感じ取りながら演奏しようという課題を基に、「いいことありそう」という素敵な曲を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 2年生 国語科 漢字の学習

 今日の漢字は、「記」「曜」です。
書き順を、ゾウのスピード、しまうまのスピード、チーターのスピードと速度を変えて、そらがきをしながら確認しています。

 これこれ、スピード違反は、画数をマチガエルもとですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 読み聞かせは「続いて」います

 5・6年生による1年生への読み聞かせは、毎朝今も続いています。
1年生にとって、待ち遠しい時間のひとつになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 今朝も水をありがとう

 プランターの花の気持ちを代弁します。
「毎朝、水をありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549