最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:23
総数:314561

5月8日(火) 総合的な学習の時間  スイカの観察をしよう

 スイカの苗を植えてから、1か月ほどが経ちました。
 藁引きをしたのでそこにつるが巻き付いていることや、実が大きく育っていることなど、子供たちはスイカの成長に気付き、毎日とても喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 3年生 算数科 大きな数の筆算をしよう

 算数では、0〜9の数字を4つ組み合わせて足し算や引き算の筆算を作りました。
 位が増えても、これまでに学習したことを生かして、計算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) 6年生外国語科 How is your school life?

 教科書では、マララ・ユスフザイさんが子供や女性が教育を受ける権利を訴え続けて、史上最年少の17歳でノーベル平和賞を受賞したことを学びました。

 子供たちは、世界には貧しくて家の仕事をするために学校に行けない子供もいることや世界には読み書きの出来ない人が全人口の10%もいることを知り、自分たちの生活との違いに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) 3年生 社会科 富山の川

 神通川と常願寺川の周りの様子を比べて気付いたことを発表しています。
知りたいことがどんどん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) 5・6年生 音楽科 いろいろな楽器の音の重なりを楽しもう

 打楽器、木琴、鉄琴、電子ピアノ、リコーダー等、様々な楽器を担当して、演奏しています。

 初日のため、なかなかリズムやタイミングが合いません。練習して美しい音の重なりを感じ取りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火)  木もすっきり!

 用務員さんが、前庭の木の剪定(せんてい)をしてくださっています。
剪定とは、簡単に言うと、木の床屋さんですね。
長くなった枝を切ってくださいました。 すっきり!
画像1 画像1

6月8日(火) 1年生 国語科 クロームブックで意味調べ

 1年生もクロームブックを使い慣れてきました。分からない言葉が出てくると、クロームブックで音声入力をして意味を調べています。

 1年生のかわいい声、マスク越しの声のため、若干調べようと思っていた言葉と異なる言葉になることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) 5年生外国語科 When is your birthday?

 今日はローマ字と英語の表記のちがいについて考えたり、外国人から見た日本の素敵な文化について英語で聞き取ったりする学習をしました。

 子供たちは、動画で外国人が英語で話しているその単語やセンテンスから内容を一生懸命聞き取ろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) 4・5・6年生 第3回 外部体育指導者による体育教室 その2

 ボールの持ち方、投げ初めの場所等、型をしっかりと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 4・5・6年生 外部体育指導者による体育教室 その1

 10:10からは、上学年の体育教室です。
 事務官さんは、4・5・6年生の体育教室での模範スローイングは、1・2・3年生で見せた投げ方よりも増して、ソフトボールで体育館の対角線上に長い距離を投げてくださいました。元甲子園球児の投げっぷりに、子供たちは歓声をあげていました。

 その後の連取では、理想のフォームをイメージしながら、活動に取り組むことができました。投げ方のこつを理解し、自分のフォームに取り入れようとする姿は、さすが上学年でした。

 記録会で、練習の成果を発揮してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549