最新更新日:2024/11/22
本日:count up23
昨日:67
総数:314561

6月4日(金) 4年生 図画工作科 ギコギコトントンクリエーター

 今日から新しい単元に突入です。
板に思うままに線をひき、ノコギリで切っていきます。

 ノコギリで切るのは難しいようです。2人1組で協力して切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 5年生 家庭科 初めての調理実習 その2

 ジャガイモの皮を剥いたり、にんじんを切ったり、、、。今日は本物の包丁やピーラーを使うので、慎重にしています。ドキドキワクワク90分クッキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 5年生 家庭科 初めての調理実習 その1

 初めての調理実習。
「ワクワクして眠れなかった〜!」と言うほど、楽しみにしていた5年生の子供たち。

お湯を沸かしたり、卵やホウレンソウをゆでたりするのも大わらわ。

 おいしいサラダが出来上がるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 読み聞かせ

 校長先生に読み聞かせをしてもらいました。
子供たちは、興味津々に話を聴き、途中校長先生からの質問にもたくさん答えていました。

 今日の本は、「どうぶつたちのおかいもの」でした。
「ライオンは何を買ったかな。」
「しまうまは、何を買ったかな。どんな色だったかな。」としっかり聴いていないと答えれない質問にも全問正解!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木) 学習公開にお越しいただきありがとうございました!

画像1 画像1
 3日にわたる学習公開も本日で終了しました。
たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただき、子供たちはいつも以上に張り切っていました。

 健康観察カード、手指消毒、出入りの時間帯、、、等、全てにおいて保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、健康安全に留意し、感染症予防対策を十分にしながら実施することができました。ご理解とご協力をありがとうございました。

 7月は個別懇談会、9月は朝日陸上フェスティバル、朝日ンピック(運動会)、10月は学習発表会と今後もご来校いただく機会を予定しております。

6月3日(木) バックデザインを6月バージョンにしました!

画像1 画像1
 6月になったのでホームページのバックデザインを変更しました。
6月は、「梅雨」「雨」からイメージする色として薄い水色に。

6月3日(木) 1年生 道徳科 かぼちゃのつる

 「かぼちゃのつる」という資料を読んで、自分の考えを積極的に発表しています。
保護者の方も来ておられ、いつも以上にはりきっている1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木) 5年生 外国語科 誕生日と月の行事を伝えよう

 My birthday is 〜. ○○(行事)is in 〜. という表現に慣れ親しみました。

先生方のデモンストレーションを聞き取り、「先生○月○日生まれなの?」と問い返しています。

 ペアでも伝え合いました。もうバッチリ!行事についても英語で言えるようになりました。

 保護者の方もたくさん参観してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(水) 3・4年生 総合的な学習の時間 スイカ名人さんに質問しよう

 藁を敷いた後は、スイカのつるを藁の上に置き、雑草を抜きました。

 スイカの赤ちゃんを見付けたら日付のシールをつるに巻き付けて印を付けます。
卵サイズになってから約40日で収穫!本日、卵サイズのスイカ発見!ということは、収穫はいつかな?今日から40日後は、、、。

 子供たちは、スイカ名人さんにチャンスとばかりに質問をしています。

「これって、病気ですか」
「この黒い点点は、大丈夫ですか」、、、など質問攻撃開始!

 意欲満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 3・4年生 総合的な学習の時間 藁をひこう

 3・4年生がお世話になっている地域のスイカ名人さんが、早朝にスイカのビニールハウスを外してくださり、午後からトラクターで来校。

 スイカ畑の周りを耕してくださり、いよいよ藁を敷くことになりました。

 3・4年生は、名人さんに教えていただきながら、藁を敷きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549