奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、サッポロラーメン、かにシュウマイ、ブロッコリーサラダ、しそかつおふりかけ、飲むヨーグルトでした。
 1年生が廊下で給食準備をしていました。準備もスムーズにできていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組、4組女子 保健体育

 3年3組、4組女子の保健体育はテニスコートでソフトテニスを学習していました。まとめで4対4のゲームをしています。ラリーが続いたり、うまく打ち返せたり、決まったとき、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組 国語

 1年6組の国語は、「班で図の説明を読み合い、分かりやすく書かれているか確認しよう」という課題でグループで学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年6組 国語

 3年6組の国語は、「漢文の基礎知識を身に付けよう」という課題で学習していました。黒板で読む順番を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 英語

 1年3組の英語は、「クラスメイトを紹介しよう」という課題で男女ペアが廊下で紹介していました。ジェスチャーも付けて上手に紹介していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年3組 道徳

 3年3組の道徳は、はたらくことの喜びとはについて学習していました。グループで意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会 花壇の水やり

6月9日(水)朝
環境委員会の生徒が、花壇の水やりをしてくれていました。陽ざしを受けてみるみる成長し、色鮮やかになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 剣道部

 剣道部が部員同士で教え合ったり、顧問の先生が稽古相手をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 グラウンド

 グラウンドで各部が練習を頑張っていました。いよいよ大会まであと間近最終段階に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 バドミントン部

 バドミントン部が日曜日の練習試合を受けて、来週の大会に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 歯科検診2年、1年4〜6
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684