奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組、2組女子保健体育

1年1組、2組女子の保健体育は、バドミントンの学習をしています。みんな楽しそうにシャトルを打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 国語

 1年4組の国語は、「筆者のまねをして図の説明をしよう」という課題で、グループで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 数学

 2年1組の数学は、問題を解いてノートに書いていました。黒板前で問題を解いている生徒、2人の先生が巡回して個別にアドバイスしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 国語

 3年4組の国語は、「自分の体験・見聞したことから具体例を考えよう」という課題で、お互いの物語を検証しようということでグループでプリントを回し読み、アドバイスを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 英語

 3年6組の英語です。先生が英語で話した後、生徒も声を出してスピーキングしていました。また、先生の質問に生徒が答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心地よい風と蒸し暑さ

6月8日(火)  8:00

 窓を開けると心地よい風が入ってきました。日中は気温が上がり、蒸し暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活チェンジ

画像1 画像1
二学年生徒会では生活チェンジを目指して授業態度の改善に、力をいれています。あるテレビ番組のように永世名人を目指してどのクラスも日々頑張っています。

本日の給食

 本日の給食は、コッペパン、マカロニスープ、鶏肉のトマト炒め、冷製ポテト、すいか、牛乳でした。気温30度ですいかがおいしそうです。
画像1 画像1

熱中症予防を

 本日は気温が30度でした。生徒も暑いと言っていました。熱中症予防のため、十分な水分をお願いします。暑さに負けないよう十分な睡眠、休養、栄養をおとりください。
 今週は、陽ざしも強く高温の日が続きますので気を付けてください。

2年5組、6組女子保健体育

 2年5組、6組女子の保健体育は、グラウンドでソフトボールでした。2コートで試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 歯科検診2年、1年4〜6
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684