奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 剣道部

 剣道部が頑張っていました。扇風機もフル活動で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 進路コーナー

 放課後、進路コーナーに生徒がいました。高校のオープンハイスクールの申込等、興味がある高校について相談していました。みんな自分の将来について真剣に考えてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月委員会

6月の委員会が行われました。写真は環境委員会、保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月代議員会・専門員会

6月1日(火)放課後
6月の代議員会、専門員会(文化委員会、環境委員会、広報委員会)が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 教科書展示会の開催について

6月1日(火)  16:00

 富山市教育委員会より、「令和3年度 教科書展示会の開催について」の案内がありましたのでお知らせします。
 小、中、高等学校の教科書見本等が展示され一般公開されています。
 関心のある方は、この機会にご覧ください。なお、参加される場合は、マスクの着用にご協力ください。


1 開催日時 
   令和3年6月1日(火)から6月30日(水)まで
   ※午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日・日曜日を除く。

2 開催場所
   富山市教育センター研修室・教科書センター
   (新桜町 Toyama Sakuraビル6階)

1年5組 社会

 1年5組の社会は、仏壇と神棚の話題で盛り上がっていました。仏壇のある家、神棚のある家、両方ある家、「どうして2つあるの、2つも信じているの」との先生の問いかけに不思議を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年保健体育女子

 1学年の女子は保健体育の授業でバレーボールを始めました。写真は一人オーバーハンド、アンダーハンドの練習をしている様子です。ボールをつなぐためにみんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 数学

 3年1組の数学は「平方根の大小」の学習をしていました。黒板に書かれた問題を生徒が黒板で解答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 水墨画の世界 その2

 美術室前に3年生の水墨画が展示されました。ぜひ、鑑賞しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 水墨画の世界

 美術室前に3年生の水墨画の作品が展示されました。濃淡等の味わいが出ています。
美術の先生が昨日、展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 歯科検診2年、1年4〜6
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684