最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:101
総数:763994
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

感謝の気持ちを込めて(3年生)

画像1 画像1
 おいしい給食を作ってくださっている調理員さんに、遠くからですが
「ありがとうございます。」
と、お礼を言っていました。

ホウセンカの観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ホウセンカの観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

図画工作科(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ヒントクイズ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの準備が早く終わったので、「ヒントクイズ」を行いました。
 みんな上手にヒントを言うおかげで、あっという間にクイズの答えがわかってしまいました!

図画工作科(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

お話の会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に続いて楽しい読み聞かせでした。
 「オレ、カエルやめるや」というお話を読んでいただき、
「人間をやめるなら、どんな生き物になろうかな?」
と口々に言っていました。

アサガオの観察【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 触ったり、においをかいだり・・・。
 五感を使って観察しています。 

分身の術!2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 切るところに気を付けると、一続きになった分身ができます・・・

分身の術!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の図画工作科の学習では、難易度を上げて1枚の紙から何人もの分身を作りました。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/17 校外学習(4年)

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405