堀川中学校のホームページへようこそ。

6月2日(水) 授業の様子

2−8家庭「日常着の手入れ」
2−9理科「酸化であるが、燃焼ではないものは?」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水) 授業の様子

1−1数学「正負の数を利用しよう」
1−7社会「領土問題」
1−8数学「正負の数を利用して身の回りの問題を考えてみよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) 朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月2日(水) 朝の登校風景

 6月2日(水)、曇りの朝となりました。手元の朝の気温は18度で、日中の最高気温は25度と過ごしやすい1日となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 3学年集会

 5限目に、進路に関する集会が行われました。
 年度末の進路決定に向けて、重要な内容だったので、全員緊張感をもって話を聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 授業の様子

1−5社会「時差が生じるのはなぜだろうか」
1−3英語「Unit2」
1−2英語「Wh- の聞き方答え方」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 授業の様子

2−6英語「ジョシュと朝美の会話を読み取ろう」
1−6国語「言葉の単位 言葉のまとまりを考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 授業の様子

3−6理科「中和のしくみ」
2−1国語「文章の内容を読み取り、整理しよう」
2−4数学「係数をそろえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
6月1日(火) 今日の給食  
 
 ごはん、ちくわの南部揚げ(3個)、春雨サラダ、かきたま汁、冷凍リンゴ、牛乳


 <6月の盛りつけ表・献立はこちらをクリックするとPDFで開きます>

6月1日(火) 授業風景

国語でタブレットを使った授業が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

保健関係

給食だより

その他

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649