呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月29日(土)体育大会17

閉会式です。時間の都合で生徒だけでの実施となりました。ご理解をいただきありがとうございます。
厳粛な中で、互いをたたえ合いながら呉中生みんなでつくり上げた有意義義な一日を振り返ることができました。練習や準備の期間、そして本番を通して、「なりたい自分」をしっかりめざし、「なれる自分」を感じることができたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会16

全ての競技の最後を飾る総合リレーです。総合優勝の行方を左右するとあって、応援にも力がこもりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会15

800mリレーは各団の男子選手による競技です。団席の期待を受けながら精一杯走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会14

400mリレーは各学年女子の代表選手による競技です。仲間の期待を担いながら一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会13

3年生の 学年種目「呉中マジックカーペット」です。カーペットに乗ったボールを落とさないように障害物をかいくぐって競い合いました。速さもボールの数も順位に関係しますので、みんな慎重に懸命にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会12

2年生の学年種目「みんなでジャンプです」各団で力を合わせ、制限時間内で跳べる回数を競いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会11

1年生の学年種目「玉入れPOIPOI」です。制限時間の中でかごをめがけて一心に玉を投げ続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会10

競技だけでなく、係活動でもみんなが責任を果たしてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会9

各学年の短距離走です。一人一人が団のために精一杯走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会8

白峰団は「一位奮闘」をスローガンに掲げました。心を一つにして奮い立たせた気持ちの入った応援演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/17 耳鼻科検診
6/18 市選手権大会
6/19 市選手権大会
6/20 市選手権大会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209