最新更新日:2024/11/22 | |
本日:3
昨日:82 総数:525409 |
1年生 ちょきちょきかざりをつくろう4年生 曜日レベルアップじゃんけん
外国語の時間に、「何曜日ですか?」と尋ねられるようになることを目当てに取り組みました。
じゃんけんに勝つと、曜日が一つ進みます。相手の曜日を尋ねてから、じゃんけんをします。4分ほど、じゃんけんをし続けたところ、今日はKさんがチャンピオンになりました。 忘れてしまっても大丈夫。ALTの先生や担任がそっと教えました。 楽しみながら、曜日の尋ね方や曜日の言い方を覚えました。 5年生 小運動会 〜団結編〜
小運動会の朝、団の仲間が集まり、最終確認をしていました。そんな5年生の姿を見て、応援団長さんが声をかけてくれていました。熱い励ましに、力をもらっているようでした。
団席では、6年生さんの姿を見習い、色団ごとに考えながら行動する姿がありました。 リレー前には、掛け声なしで行う「サイレント準備運動」は、息がぴったりでした。 小運動会を通して高まった、色団や学級の団結力を、これからのくらしにつなげていきたいと思います。子供たちに温かな声援をありがとうございました。 5年生 小運動会 〜ダンス編〜
高学年ダンスでは、6年生はクラスごと、5年生は赤白チームと青黄チームに任されたダンスパートがありました。リズムに合った踊りや掛け声を1から考えなければなりません。練習の動画を何度も見て課題を見付けたり、観客席からよく見えるための動きを工夫したりしてきました。当日は、どのチームも息の合ったダンスで、とてもすてきでした。
2年生 生活科 やさいづくり 奇跡のトマト!!
1ヶ月程前、長雨が続き、風も強い日がありました。週あけに学校に来ると、Mさんのミニトマトの苗が、根本からぽっきり折れてしまいました。大切に育てて実もついていた苗だったのに。。。とっても悲しい気持ちになりました。そのとき、根付くかどうか分からないけれど、トマトの折れた苗を挿し木してみました。
それから約1ヶ月。ミニトマトの苗はどうかな?と毎日見守り続け、今ではしっかり根付きました!!ミニトマトの生きる力は、すごいね!!子供たちも感心していました。我慢強くお世話を続けたMさんも、ミニトマトの成長をとても喜んでいます。 2年生 小運動会がんばりました! 3
朝から子供たちが楽しみにしていたお弁当の時間です。笑顔でおいしくいただきました!
1年生 あさがおの芽が出たよ1年生 初めての小運動会、がんばりました。その3紹介された子供たちは、堂々として、立派な態度でした。 勝ち負けや順位ばかりでなく、自分の目当てに向かって最後まであきらめずがんばれたかどうか、どんなことを大切にしていくのか、これからもいろいろな活動を通して、子供たちに伝えていきたいと思います。 3年生 運動会の応援ありがとうございました 4
3年生の子供たちは、常に手を抜くことなく、全力で練習に取り組んできました。そのおかげで運動会の100m走やリレーでは、悔いのないようやり抜くことができました。
運動会後のお弁当では「大好物のゼリーたくさん入ってた!」や「美味しいお弁当嬉しいな!」など、笑顔がたくさん見られました。 運動会の前々日には、グラウンドで清掃活動を行う高学年を見て小石拾いを手伝いました。「石があったら危ないから、たくさん取るぞ!」「みんなが走りやすくなるといいな」などと、進んで働いていました。 小運動会を通して、体だけでなく心も成長したように感じて、嬉しく思います。 5年生 小運動会 〜初仕事編〜
高学年は、放送の仕事を任されています。当日に向けて、1000mの代表の選手に意気込みをインタビューしたり、あらかじめ、競技の場面を想定してたくさんのコメントを考えたりする姿がありました。
また、朝からその原稿をチェックする姿から、初仕事への緊張と成し遂げようという強い意志が感じられました。本番、競技をしている仲間の姿と、用意した原稿の両方を確認しながら、臨機応変に放送することができて、とても立派でした。 |
|