最新更新日:2024/11/16 | |
本日:65
昨日:585 総数:309107 |
1年生 あいさつ運動
朝、教室に入る時に元気に「おはようございます」と挨拶してくれる1年生が増えました。今、運営委員会の活動で、玄関で元気な挨拶ができた人には、折り紙の短冊をもらえるという挨拶運動を行っています。みんながもらってきた短冊を輪飾りにしてつなげています。今、天井から床まで届く長い輪飾りになりました。明日も、挨拶の輪がもっともっと長くなるといいですね。
屋内の暑いところと涼しいところ〜家庭科〜 6年生
家庭科で「夏をすずしくさわやかに」の学習をしています。屋内でも暑いところと涼しいところがあることから、窓際と廊下、カーテンを閉めた窓際の3か所の温度を計測し、体感しました。人それぞれの体感はありますが、温度の違いは数値に表れていました。
今日の給食
今日の給食のメニューは、
ごはん ふくらぎの西京焼き ひじきのソテー 豆腐の野菜あんかけ 牛乳 でした。 「ひじきのソテー」は、ひじきにベーコン、枝豆、コーンが入ってソテーされています。洋風のひじきメニューは珍しいですが、ご飯がもりもり食べられるおいしさでした。 本日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。 6月16日 水曜日は空き缶回収日です
今朝、子供たちが空き缶を持ってきてくれました。
ご協力、ありがとうございました。 松ぼっくりをみんなで数えよう!パート2
10のまとまりで分けてみると、なんともすごい数のまとまりができ・・・
「こんなに10のまとまりがあったら大変だ」という声が出たので、さらにどうしたら早く数えられるかを考えました。 すると、「10が10このまとまり」「100のまとまりをつくればいい」という案が出てきました! そして、みんなで100のまとまりごとに袋に詰めていくと、とてもたくさんのまとまりができました。 みんなで頑張った結果、ものすごくたくさんの松ぼっくりを拾うことができました!学校のために頑張った2年生!素晴らしいです! 松ぼっくりをみんなで数えよう!パート1
今日は、先週拾った松ぼっくりを数えました。
松ぼっくりが入っている袋を持ち上げて、どれくらい拾ったか予想してみると、「300かな」「500かな」「1000あるはず」とさまざまな予想がでてきました。 「どうしたら早く数えることができるかな」とみんなで考えると、「10のまとまりで数えたらいい」という案が出て、さっそくみんなで10のまとまりごとに分けてみました。 遠くまで届け〜体育〜 6年生1年生 説明文を読んでいます 2
その中で、気になった意見や、疑問に思ったことについて、さらにみんなで考えました。挿絵を見ながら一生懸命に説明する友達の話を聞いて、オウムのくちばしがやっぱり太くて先が曲がっているのがいいということに納得しました。みんなで知恵を出し合いながら、文章を読み深めています。
1年生 説明文を読んでいます 1
1年生は、国語科の学習で、初めての説明文を学習しています。今日は「オウムのくちばしはオウムにとっていいことがあるのかな」という教師からの問題を解くために、文章の言葉や挿絵を手がかりに一生懸命に考えました。はじめにペアで協力して考えました。「たねをわりやすい」「大きなクルミをくわえても落とさない」「木から木へ移動するのに便利」など、みんなの知恵をしぼった考えがホワイトボードに書かれて、黒板にびっしり並びました。
3年生 草島ネギの苗植えをしました2ネギの生長に合わせて、地域の作田さん、渡辺さん、紙谷さんに今度も教えていただけることに感謝し、世話を続けていきます。 |
|