最新更新日:2024/11/22 | |
本日:51
昨日:304 総数:1532941 |
6月15日(火)壮行会2
続いて代表選手による力強い選手宣誓がありました。
呉羽中学校の代表として 呉中プライドの精神にのっとり、今まで自分たちを支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れずに、正々堂々頑張っていきたいと力強く述べました。 続いて特設応援団を中心にしたエールが贈られ、全校生徒の手拍子で合わせました。大会でも、全校生徒の応援の思いを胸に頑張ってきてほしいです。 続いて校長先生からは、大会に向けて、しっかり自分なりに目標をもって、なりたい自分を実現できるように力を発揮してくるように、という言葉がありました。 また、チーム呉羽として、一人一人の目標を大切にしていきたいという言葉もありました。合わせてクロムブックを活用して、全校生徒に入力してもらっている個々の目標の一部が紹介されました。1500 mで5分台になる、100mで14秒台になる、腕立て伏せを100回以上できるようになる、県大会で優勝する、ベスト8になる、1日80分以上勉強する、英検で○級を目指す、コンクールで金賞をとる、優しい人になる、当たり前のことを当たり前にできるようにする、など色々な分野の目標がありました。 最後に部活動担当から大会会場等での注意事項の説明がありました。 ・会場まで、帰宅まで交通ルールやマナーを守ること ・マナーを守って観戦、応援すること。 ・感染症対策をしっかりする。 など なお、昨年度は交流戦形式の「TOYAMA2020スポーツ交流大会」でしたが、今年は上位大会を目指す大会となります。感染症対策、熱中症対策をしながらの真剣勝負となります。各会場では、観戦制限を含めた感染症対策を講じて運営されます。各ご家庭のご理解とご協力をお願いします。 6月15日(火)壮行会1
18日(金)から20日(日)に予定している市中学校選手権大会に向けて壮行会を実施しました。
生徒会長から、日頃の練習の成果を信じ、呉中プライドを忘れずにベストを尽くしてきてほしい、という激励の言葉がありました。 続いて、各部の代表が大会に向けての抱負を述べました。自分の記録を超える、自己ベストを目指す、県の大会への出場を勝ち取る、北信越大会、全国大会への出場を目指す、感謝の気持ちを忘れずに最後まで頑張る、等具体的な目標をしっかりと述べていました。 6月15日(火)1学年:学年生徒会企画6月14日(月)2学年:総合26月14日(月)2学年:総合
今日の総合は、一人暮らしのシミュレーションをしました。
月の収入を踏まえて、どんな部屋に住むかや、食費等の生活費にどれだけのお金をかけるかなどを考えていました。 6月12日(土):今後の不審者情報に伴う対応について
「6月12日(土)午前の不審者情報」について、部活動等に関わる登下校について、保護者送迎等の安全確保のための対応をありがとうございます。
今のところ、明日13日(日)の部活動、14日(月)の登校については通常通りの対応とします。各ご家庭でも引き続き、警察情報、報道等の情報を注視してください。 なお、新たな情報があれば、必要な対応に関する情報を発信します。HP,安全メールのこまめな確認をお願いします。 6月12日(土)不審者情報と部活動の登下校についてのお願い
「本日、6月12日(土)午前9時ころ、神通大橋上で刃物の様なものを所持した男性の目撃通報」が富山中央警察署、市教委からありました。本日実施中の部活動については、この後、保護者の監督のもとでの登下校、送迎をお願いします。現在、学校で活動中の部活動につきましては、保護者による送迎、監督の下での下校をお願いします。
また、該当方面への外出は控えてください。また、不審者を見かけた場合、決して近付かず、110番通報してください。 今後新たな情報が入ったらお知らせします。 6月11日(金)1学年:道徳の授業
道徳の授業では「いじめに当たるのはどれだろう」という資料で、「いじめ」と「遊び」の違いについて考えました。あるクラスでは、クロムブックのジャムボードに自分の考えを書き込み、クラス内で共有し合っていました。自分の言動が人を傷付けていないかどうかを振り返るよい時間になりました。
来週の予定6/14(月)〜6月10日(木) PTA:全体委員会はじめに会長さんより「制限の多い中で、工夫して活動を実施したり、実施できなくても次年度に引き継いだりして、学校や生徒会と連携しながら楽しく役立つPTA、会員の皆さんのやりがいのある活動を進めていきたい」というお話がありました。 続いて学校の概況について校長より説明しました。体育大会等の最近の活動や、大会の迫っている部活動、各学年の今後の予定等について説明しました。また「なりたい自分をしっかり持って、なれる自分を増やし、今日が楽しく明日が待たれる夢膨らむ学校にしていきたい」という話をしました。 続いて、スマホやネットに関するトラブルが最近増えている状況を鑑みて、委員や役員の方々に、スマホの使い方について考える機会となるようDVD を見ていただきました。ネットの匿名性を勘違いして、人に迷惑をかけたり犯罪につながってしまったりする事例を材料しており、考えさせられる内容でした。その後、各委員会から計画や今後の予定について説明がありました。 遅い時間にかかわらずたくさんの方に足を運んでいただき、検温、換気等のコロナ対策を施しながら、有意義な時間となるよう運営していただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 |
|