最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:101
総数:763993
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

体育 マット運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

池遊び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

池遊び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育 マット運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ワニ歩きやくま歩き、前転などに挑戦しました。
 準備運動からみんな頑張っていました。

初代もぐもぐ名人を目指して【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ感染予防の一環として、子供たちは前を向いて静かに給食を食べています。
 しかし、ついつい友達と話をしたくなってしまい、お互いに注意し合ってうるさくなることもあります。
 そこで、子供たちの中から、「もぐもぐ名人大会」の案が出されました。
1 静かに
2 お茶碗やお皿を持って(マナー良く)
3 片付けた後も行儀良く
の3つの観点を基に、名人が決まります。
 今日の給食は特に静かに、お行儀の良い姿がたくさん見られました。 

昼食の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

森の木オリエンテーリング(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

出発式(4年生)

画像1 画像1
 

池遊び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

アゲハの羽化

 育てていたアゲハが羽化しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405