最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:69
総数:577765

【1年生】ごほうび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回目のごほうび集会(学級集会)。「司会」や「始め・終わりの言葉」も立派にやり遂げ、楽しい集会になりました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぐるぐる鬼」「ねことねずみ」、そして新しい「玉入れ鬼」を教えてもらいました。どの鬼ごっこもスリル満点で楽しいですね。

【1年生】計算カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から引き算の計算カードを宿題に出しました。慣れるまでは一苦労ですが、暗記できるまで頑張りましょう!

【1年生】ごほうびビー玉

画像1 画像1
今日、2回目の満杯になりました。一人一人の頑張りがどんどん貯まっていっています。

【5年生】プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、プール開きがありました。今日は式のみでしたが、プールに入るときに気を付ける点について、先生からお話がありました。安全に水泳学習をしましょう。

【5年生】富山市陸上交流大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 大会の様子です。

【5年生】富山市陸上交流大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週行われた富山市陸上交流大会について掲載します。先週土曜日に、富山県総合運動公園で富山市陸上交流大会があり、100メートルリレー、100メートル走に出場しました。練習の成果を発揮し、自己ベストを出しました!挑戦し、物事に打ち込む子供たちに嬉しい気持ちでいっぱいでした。

【2年生】平均台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習で平均台を使ってバランス感覚を鍛えました。まっすぐ前を見て歩いたり、横を向いてカニさんで歩いたり、手をついたお猿さん歩き、片足でけんけんをして平均台の上を歩きました。

【2年生】収穫!!

 2年生トップバッターで野菜を収穫したのはきゅうりを植えた子でした。立派に育った野菜をおうちの方と一緒に食べて下さい。
画像1 画像1

【2年生】私たちの野菜畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で野菜の観察をしました。どの野菜の苗もぐんぐん成長中です。きゅうりなどの成長の早い野菜は実が実ってきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/25 クラブ活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254