![]() |
最新更新日:2024/11/14 |
本日: 昨日:1940 総数:1854918 |
4月24日 (土) 2年生 学習参観 2
2年生の学習参観の様子です。
23H 「英語 be動詞の過去形・過去進行形」 24H 「保健体育 集団行動」 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 (土) 2年生 学習参観 1
2年生の学習参観の様子です。
21H 「数学 第一章 式の計算」 22H 「社会 日本の資源・エネルギーと電力」 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 (土) サルビア1組・2組 学習参観
サルビア1組・2組の学習参観の様子です。
サルビア1組 「国語 誌を読もう」 サルビア2組 「理科 身近な動物の分類」 本日はたくさんのご参観、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(土) 学校だよりNo.1 希望高く輝けを配付しました。4月24日(土) 朝の風景
おはようございます。
薄曇りの朝を迎えました。 学習参観を控え、朝一清掃を行いました。 参加してくれた皆さん、ありがとうございました。 32Hの女子があいさつ駅伝に参加してくれました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 (金) 1年生 学活
1年生の学活の様子です。
廊下で正しい学生服の着こなしを先生方から教えていただきました。 服装の乱れは心の乱れ、かっこいい沢中生を目指しましょう! そのほかにも学級目標の掲示をしました。 春らしい色合いがステキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 (金) 2年生 道徳 2
2学年の道徳「住みよい社会」の様子です。
防犯カメラによって監視されることについて、賛成か反対か話し合っていました。 (上から、23H、24H) ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 (金) 2年生 道徳 1
2学年の道徳「住みよい社会に」の様子です。
防犯カメラがあることによる暮らしのメリットとデメリットについて話し合いました。 (上から、21H、22H) ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(金)の給食
今日の献立は、
ごはん、牛乳、揚げ魚のレモン味、 いり大豆あえ、油麩の卵とじ です。 煎ってある大豆にあえてある野菜は、 白菜と小松菜です。 香ばしくて、食感もよく、おいしくいただきました。 ![]() ![]()
|
|