奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年4組 期末考査 国語

 1限は国語科の考査でした。写真は開始前の様子です。皆さん緊張した面持ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、親子煮、魚の竜田揚げ、ゆかり和え、牛乳でした。
写真は1年生の給食当番の消毒の様子と準備の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査2日目 3学年

 期末考査2日目、3年生は2限技術・家庭のテストに挑んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末考査2日目 1学年

 期末考査2日目、1年生が1限の英語のテストに挑んでいました。リスニング等もあり、学習の成果を確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末考査2日目 1学年朝の教室の様子

 期末考査2日目、2日目のテストの見直し、最終確認を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末考査2日目 2学年 朝の教室の様子

 期末考査2日目、今日のテストの見直し、最終確認を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査2日目 3学年朝の教室のようす

7時45分に玄関が空き、消毒をして教室へ入ります。来た生徒から荷物を整理し、テストが始まるまで最終確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 1学期末考査

画像1 画像1 画像2 画像2
期末考査1日目のようすです。
みんな真剣な姿でテストに臨んでいました。
写真は3年3組のようすです。

本日の給食

 本日の給食は、食パン、メープルジャム、かぶのシチュー、ポークチャップ、バナナ、そえ野菜でした。2年生は、おかわりする生徒もおり、食欲旺盛でした。生徒の机、椅子で生徒のように食べている担任もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組、2組女子 保健体育

 1年1組、2組女子の保健体育はバドミントンを学習しています。今日は、期末考査後の4限、「シングルスのゲームを楽しもう」という課題ではじめてゲーム形式で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 期末考査2日目
6/30 期末考査3日目
大会など
7/3 市民体育大会
祝日
7/4 市民体育大会

保健関係

相談室関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684