最新更新日:2024/11/29
本日:count up16
昨日:50
総数:314898

6月23日(水) 3年生 音楽科 リコーダー

 リコーダーで「シ」と「レ」の音だけで弾く曲を聴いて何の曲か当てたり、実際に演奏したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 鶏肉と野菜のうま煮
4 鰯の梅煮
5 塩ナムル です。

 魚辺に弱いと書いて、「鰯」(いわし)ですが、鰯を食べると私たちの体は丈夫で強くなりますね。

 「ナムル」とは、朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜やゼンマイなどの山菜、野草を塩ゆでしたものを調味料とゴマ油で和えたもののことをいいます。
 そうした食用の野菜、山菜、野草のこともナムルというそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 3・4年生 体育科 走り幅跳び

 走り幅跳びの記録を測定しています。
友達の走りやジャンプを観察し、よい点を伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 1年生 ひき算  先生方がいっぱい見にこられたよ その3

 自分の説明が終わると、自主的に「共有」をしています。
発表の際には、スクリーンに一人一人のボードが映し出されます。

 前へ出て言葉で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(水) 1年生 ひき算  先生方がいっぱい見にこられたよ その2

 次に、Chrome bookのジャムボードを使って、のこりの数の見つけ方を考えています。

子供たちは、付箋機能を使ったり、おたまじゃくしのイラストをつまんで動かしたり、、、と慣れた手つきで操作しています。
Chrome bookは書き込んだり、動かしたりできるので便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 1年生 ひき算  先生方がいっぱい見にこられたよ その1

 今日の算数の授業は、学校中の先生方が見に来られるということで子供たちは張り切っています。
 よりよい授業づくりを目指して、校内研修会として1年生の授業を参観しました。


 まず、児童玄関前にいるおたまじゃくしの話題から、5匹いたおたまじゃくしが2匹カエルになっていなくなったという設定から「のこり」に着目させています。
ブロックを使って、本当に残りは「3匹」かを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 2年生 国語科 カタカナで文をつくろう

 教科書の絵を1文の中にできるだけたくさんのカタカナを入れて、文で表しています。

音を表すときもカタカナであることに気付いて、バタン、ジャージャーとカタカナで書いている子供もいます。

 「かんガエル」が登場する場面になるとより一層意欲的になる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 5年生 家庭科 ボタン付け

 今日は、またステップアップし、ボタン付けにチャレンジしています。
ボタン付けが出来たら、次はいよいよミニポーチづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) おたまじゃくしの水そうにポンプ

 プールから児童玄関前の水そうにやって来た15匹のおたまじゃくしは、順調にカエルへの道を進んでいます。

 後ろ足が生えているおたまじゃくしが多くなっています。
 
 新しくポンプも新設しました。快適な住まいとなっています。
水そうの前には、おたまじゃくし→足が生えて→カエルらしくなり→カエルになって
畑へ「カエル」過程が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 5・6年生 体育科 ソフトボール投げ

 体育教室の成果を発揮し、グラウンドを大きく使ってペアで投げ合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549