最新更新日:2024/11/10
本日:count up26
昨日:83
総数:783339

4年生 ビー玉を転がす、止める、落とす 〜図画工作科 コロコロガーレ〜

 図画工作科の学習の時間にビー玉を転がして遊ぶ、作品作りに取りかかりました。
 高さや大きさ、デザインにこだわって作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお話をしっかりと聴きながら、製作に向けてのイメージを膨らませていきます。さっそくおうちから材料を持ってきた子供もいます。

5年生 ヴァンパイアゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誰がヴァンパイアかを見つけるゲーム。楽しみながら外国語に親しみます。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
各自が思いをもって取り組んでいます。

6年生 人のからだのつくりのまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
消化や呼吸などのはたらきから、人の体のつくりについて学習をしてきました。これまでの学習をまとめています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、八宝菜、カボチャの天ぷら、甘酢和え、牛乳です。
 
 八宝菜は中国でよく食べられている炒め物です。漢字で「八」という字が使われていますが、「八」には、「たくさんの」という意味があり、まるでたくさんの宝を集めて作ったようなおかずだと、その名前が付けられたそうです。

耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
受診も勉強、並ぶのも勉強、待つのも勉強です。
学校医さんにはお忙しい中、どうもありがとうございます。

おはよう

画像1 画像1
毎日よい天気が続きます。今朝も子供たちは元気に登校してきました。

1年生 先生となかよしになろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、先生方に挨拶に行ってきました。少し緊張している子供たちでしたが、練習通りはっきりと名前を伝えたり、質問の手紙を渡したりすることができました。教室に戻ってくると、「教頭先生とお話しできて嬉しかった!」「ドキドキしたけど、3人の先生にお手紙渡せたよ!」「早くお返事もらいに行きたいなあ。」と笑顔で話してくれました。

1年生 あさがおをおおきくそだてるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの芽がたくさん出てきました。そこで、アサガオを大きく育てるためにどうしたらよいのかを考えました。 
 狭いベッドでは寝にくいように、せまい鉢で6つも育てるのは難しいと言うことに気付いた子供たちは、大きく成長している物を3つ残して、後のアサガオを家に持って帰ることにしました。
 子供たちは、間引きの必要性が分かりました。また、あまり芽が出ていない子供に分けてあげている優しさも見られました。 
 汚れたベランダの掃除も自分たちでしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間行事予定
7/8 太鼓げんキッズ
7/12 水泳教室1 地区児童会
7/13 水泳教室2
7/14 水泳教室3
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019