• 石碑

  • 見える海

  • 水橋

  • 夕焼け

  • 正面玄関

ホームページをご覧の方へ

 水橋西部小学校のホームページへようこそ。

 2月13日(木)~2月21日(金)はメディアコントロール週間です。

新着記事

  • P2200560.JPG

    お昼の放送 教えて マディ先生!

     今日は、4年生の子どもたちが担当でした。

    2025/02/20

    4年生

  • P2200553.JPG

    2月20日 今日のこんだて

    食パン  牛乳  あらびきウインナー  ブロッコリーときのこのアヒュージョ  かぼちゃポタージュ検食  異常なし アヒュージョのにんにくの香ばしいかおりが食欲を増します。

    2025/02/20

    給食室

  • P2200537.JPG

    4年生 体育

     4年生は、今、台上前転に挑戦しています。自分の納得のいく技ができるまで、何度も何度も練習していました。

    2025/02/20

    4年生

  • P2200016.JPG

    2月20日(木) 登校の様子

     気温は氷点下。道路の至る所に厚い氷が張っていました。子どもたちが踏んでも割れないくらい厚い氷になっているところもあったそうです。滑らないように慎重に歩いてきましたね。

    2025/02/20

    4年生

  • 100_0184.JPG

    3年生 クラブ活動見学その3

     来年のクラブ活動が楽しみです。

    2025/02/20

    3年生

  • 100_0180.JPG

    3年生 クラブ活動見学その2

     クラブ見学の後半は、自分で選んだクラブに体験に行きました。

    2025/02/20

    3年生

  • 100_0177.JPG

    3年生 クラブ活動見学その1

     来年度に向けてクラブ見学を行いました。どのクラブも楽しそうで、興味津々でした。

    2025/02/20

    3年生

  • DSCN7395.JPG

    6年生 卒業記念ペーパーウエイト制作体験

     形や色を選び、ガラス作家さんのサポートを受けながら、ペーパーウエイトをつくります。「楽しかったあ!」「出来上がりが楽しみ!」

    2025/02/20

    6年生

  • P2190514.JPG

    2月19日 今日のこんだて

    ごはん  牛乳  鶏肉とレバーのカレー風味  ナムル  かき玉汁検食 異常なし レバーが苦手な人もカレー味にするとおいしく食べられますね。

    2025/02/19

    給食室

  • P2190506.JPG

    体力つくりタイム

     ファミリーで長縄練習をしています。来週の記録会に向けて、5年生が中心となって練習を進めていました。

    2025/02/19

    5年生

行事予定

対象の予定はありません