最新更新日:2024/11/27 | |
本日:75
昨日:93 総数:558252 |
4/22(木) 3年生「企画・運営は自分たちで」プログラムは、1なぞなぞ、2フルーツバスケット、3ドッジボール、4ハンカチ落としです。 進行はもちろんのこと、時間内で終えられるように、それぞれの時間配分を考え、タイマーを使って時間管理も行っています。 子供たち自身の手で、楽しい時間を生み出しています。 4/22(木) 4年生「明日に向けて」5限に体育館で、最終練習をしました。きっと、1年生に喜んでもらえることでしょう。 4/22(木) 5年生「どちらがどれだけ大きい?」体験学習から体積の概念を学んでいます。 4/22(木) 6年生「先生、合っていますか?」例えば、「日本でサツマイモが一番採れる県を調べよ。」「世界自然のページで、世界一広い砂漠の名前と、その砂漠がある国を調べよ。」です。 ミッションをクリアするために、毎年発刊されている「朝日ジュニア学習年鑑」を活用します。 子供たちは、班で協力しながら、適切な資料を選び、読み取る力を養いました。 4/21(水)4年生「図画工作科 絵の具でゆめもよう」4/21(水)4年生「体育科 短距離走の練習2」今日は、校長先生に、手や腕の可動領域を広げるトレーニングや、腕の振り方のこつなどを教えて頂きました。練習後、50m走のタイムを計ると、記録が伸びている子がたくさんいました。 運動会に向けて、練習を続けていきます。 6年生 図画工作科「墨と水の世界」
いつもは習字に使っている墨汁で今日は絵画に挑戦しました。そのままだと真っ黒な墨汁も水で薄めると様々な明るさを表現することができ、色がなくてもたくさんのことを表すことができます。また、滲ませたり、飛び散らせたり、表現技法も工夫することで子供たち独自の水墨画を制作することが出来ました。
4/21(水) 1・2年生 交通安全教室 1最初に、交通課の係長さんから、「とまる」「見る」「聞く」のキーワードを基に、交通事故に遭わないためのお話をしていただきました。 子供たちは、真剣に話を聞きました。 DVDも視聴しました。 4/21(水) 1・2年生 交通安全教室 24/21(水) 1・2年生 交通安全教室 3 |
|