最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:76
総数:752814
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

2021年の夏休み

画像1 画像1
 今日で1学期が終わり、いよいよ子供たちが待ちに待った夏休みがやってきます。36日間の長い休みの間、子供たちは学校ではなく、自宅で自分の生活をつくることとなります。この夏は、これまでの夏休みとは異なることがいくつかあります。このことについて、お子さんを通してお便りを配付してあります。こちらをお読みになり、安全で有意義な夏休みにしてください。
 8月27日(金)には桜っ子のみんなが元気に登校してくれることを、教職員一同心から願っています。

・お便りデータはこちら
 →2021年の夏休みを迎えるにあたって
・お便りに掲載した情報モラルの資料データはこちら
 →インターネットトラブル事例集(2021年版)

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1学期の最終日でした。
終業式は体育館で行いました。
校長先生から、夏休み中「すすんであいさつ」「きそくただしいせいかつ」をつづけてほしいとお話がありました。

 明日から夏休みです。桜っ子一人一人にとって、有意義な夏休みになることを願っています。

7月21日(水) 終業式 6年生

 1学期の終業式では、校長先生の話を姿勢を正して聞いていました。教室では、1学期に見つけた友達のすてきな所や一緒にがんばった友達への感謝の言葉を付箋に書き、交換しました。どの子もじっくりと友達からの温かい言葉を読んでいました。明日から、小学校生活最後の夏休みが始まります。悔いのないように、充実した時間を過ごしてほしいなと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2

7月20日(火) EGGい集会 6年生

 1学期最後にお楽しみ集会をしました。学級のテーマ「EGG」にちなんで、EGG割りや教室のかくれんぼなど、ユニークな出し物で盛り上がりました。最後はみんなでダンスをして、楽しい時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月21日(火)  「お楽しみ係の企画」 3年生

 昨日は、飾り係からの素敵な折り紙のプレゼントとお楽しみ係企画の出し物をしました。みんなに喜んでもらうためや室内で出来る遊びも企画するなど、自分達で進んで考えることができました。熱中症予防の為に出来なかった鬼ごっこなどは2学期行うことにしました。2学期の係活動も楽しみですね。
 
 今日は、終業式の後に教室や中学年活動室、下足箱の掃除をしました。3年生一人一人が隅々までとっても丁寧に掃除をしている姿や自分から「まだ何かすることはないですか?」と進んで聞いて取り組む姿をみて、皆さんの成長を感じました。1学期、頑張りましたね。
2学期に皆さんに会えるのを楽しみにしています。安全で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1

7月21日(水)感謝を込めて 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1学期の終業式でした。式中は、みんな背筋を伸ばして前に立たれる先生のお話を聞いており、大変立派な1年生でした。式後は、1学期お世話になった自分の机や椅子、ロッカーを一生懸命に磨き、さわやかな笑顔で下校した子供たち。明日からの夏休み、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。8月27日に、また元気に会いましょう。

7月21日(水) 【学級活動】1学期集会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目の学級活動では、1学期集会をしました。それぞれの係が出し物をして、みんなで楽しみました。

 集会は、「おわりの言葉」を学級代表が言って終わり・・・、と私は思っていましたが、突然「ちょっと待った!」と声があがりました。私は状況が分からずにいましたが、子供たち全員が私の方を向いて、「先生、1学期ありがとうございました!」と大きな声で言ってくれました。とっても嬉しいサプライズでした。驚きと嬉しさで目頭が熱くなりました。こちらこそ、「ありがとう」。

 自分たちで考え、協力する力が高まっている4年1組のみなさんと少しの間会えないのは寂しいですが、また2学期に会えるのを楽しみにしています!

 さあ、いよいよ夏休みが始まります。安全に、楽しく夏休みを過ごしてください!

7月21日(水) おつかれサマー 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、子供たち一人一人に「あゆみ」を渡しました。
 あゆみをうれしそうに見ている子供もいれば、少し悔しそうに見ている子供もいました。

 さて、72日間の1学期が終わりました。
 今学期は、高学年としてスタートした学期。
 もしかしたら、今まで以上に大変なことも多かったかもしれません。
 しかし、その分、成長した姿がたくさん見られた学期になったと思います。

 保護者の皆様、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 
 さあ、いよいよ夏休み。
 5年生の皆さん、安全に楽しい夏休みを過ごしてください。
 
 エンジョイ夏休み! 

 暑いからって止まっちゃいられない!


 

7月21日(水) 1学期 終業式 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1学期の終業式が行われました。体育館へ入場したときに、「おはようございます!」と、先に入場している上級生や先生方へ自然とあいさつをする姿があり、すごくうれしかったです。お話を聞く姿勢もとても立派でした。
 いよいよ夏休みがはじまります。安全に、そして楽しい夏休みを過ごしてくださいね。2学期の始業式には、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています!チケットもわすれずにもってきてくださいね!

 保護者のみなさま、1学期間、たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。

7月20日(火) お楽しみ集会 1年

画像1 画像1
 今日は、1学期がんばったみんなでお楽しみ集会を開きました。いす取りゲームでみんなどきどきしていました。
 集会を始める前もみんなで協力して机を動かしたり、声を掛け合ったりして準備をしていました。次の集会はもっと楽しくなるように、またみんなで考えていきましょう。
 明日から長い夏休みが始まります。安全に気をつけてまた2学期からもパワフルに活動したいですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752