最新更新日:2024/10/30
本日:count up45
昨日:39
総数:338346
本校の海抜は5.8mです

絵の具でゆめもよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、図画工作の学習で「絵の具でゆめもよう」という学習に取り組んでいます。
 ・ビー玉に絵の具をつけて画用紙の上を転がす 
 ・絵の具をつけた歯ブラシであみをこする 
 ・段ボールに絵の具をつけてスタンピングする
等、絵の具のいろいろな使い方を試しました。

 子供たちは、学校で用意した道具以外にも、自分の家から持ってきたスプレーやスタンプできるものなどを使って、いろいろな模様を作ることを楽しんでいました。

令和3年度児童会が発足しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和3年度の児童会が発足しました。
 今年度は配信で行いました。任命証授与の前には児童会長が、授与式の後には委員長や学級代表が「こんな学校・委員会・学級にしたい」と、全校のみんなに意気込みを伝えました。
 各教室では、萩っ子たちが真剣に配信を見ていました。自分のクラスの学級代表が任命証をもらう時には、一緒に礼をする子供もいました。

 今年一年、児童会の目当て「みんなで協力!笑顔あふれる最高の萩っ子を目指そう!」に向けて272人全員で頑張っていきます。

図画工作科「クラスの旗」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、「クラスの旗」を描きました。どのようなクラスにしたいのか、自分の思いを絵に込めていました。

学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月13日(火)と14日(水)に県の学力調査がありました。4年生になって初めてのテストでもあり、ほどよい緊張感の中、集中して頑張っていました。これから1年間の学習も、みんなでよい雰囲気をつくりながら頑張っていきましょう。

理科「あたたかくなると」

画像1 画像1
 理科では、あたたかくなると植物や動物はどのように変わっていくのかを学習しました。実際に桜の枝を観察し、冬の頃を思い浮かべながら春になったときの変化を絵や言葉で表していました。

草むしり

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやかタイムに草むしりを行いました。今後、自分たちが草むしりをした場所にヘチマを植えることを聞き、楽しみにしている子が多かったです。ヘチマがよく育つように、草むしりを頑張りましょう。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の外国語活動は、専科の先生とALTのお二人の先生が教えてくださいます。初回は、自分たちの名札をアルファベットで作成しました。自分で作った名札を使いながら学習することを楽しみにしています。

きらりタイムの1年生

画像1 画像1
 2時間目が終わると、きらりタイムです。萩っ子たちは、すぐにグラウンドに出て行きます。
 1年生は、火曜日と木曜日のきらりタイムに50メートル走に取り組んでいます。「よーい、ドン!」の合図で、力いっぱい走り出します。思い切りうでを振り、風を切って走ると、とても気持ちがよさそうです。
 終わると、「わたしは、3回も走ったよ」と、がんばったことを友達と伝え合っています。体を動かす楽しさを感じ始めている1年生です。

国語の学習がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、国語の学習で教科書の音読に取り組んでいます。
 友達と声を合わせたり一人で読んだりしています。
 姿勢や声の大きさに気を付けて、一生懸命音読しています。
 是非、おうちでもがんばっている姿を褒めていただければと思います。

花壇の草むしり

画像1 画像1
 子供たちは、自分のクラスの花壇を知り、「きれいにしよう」と草むしりを始めました。
 残す花とむしる草を分け、草がなくなるまで一生懸命むしりました。友達と力を合わせると、あっという間に花壇がきれいになりました。
 保護者の皆様、軍手の準備、ありがとうございました。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816