最新更新日:2024/11/14 | |
本日:426
昨日:652 総数:314117 |
5月6日(木) 地域の方のお陰
夕方、地域の農園の方が、トラックで学校農園用の肥料を持ってきてくださいました。
おいしい野菜やスイカづくりができるのも、こういう地域の方々のご協力のおかげです。 少しでも早く肥料をまき、マルチをはるとよいとアドバイスいただきました。 そこで、急遽、明日の業間タイムを使って、肥料をまく活動を行うことになりました。 安全メールでもお知らせしますが、長靴、軍手を持たせていただきますようよろしくお願いします。 5月6日(木) 4年生 クロームブックでアンケート
富山市の生活実態調査もクロームブックへの入力で行います。
昨年度は、パソコン室で時間を決めて入力していましたが、今年度は一人一台のクロームブックがあるので便利です。 さらに、子供たちもスイスイ入力するので、短時間でOK. 5月6日(木) クールビスです!
玄関前に掲示しましたが、5月1日から10月31日まで、職員は「クールビズ」による勤務となります。ご了承ください。
朝、ある子供が「クールビズ」の貼り紙を見付けて、「クールビズってなあに?」と質問してきました。意味を説明してあげると、「どうして、クールビズだよって言わないとだめなの?」と問い返しがありました。 大人にとっては、当たり前のことでも、子供にとっては疑問がたくさん。 問い返しは、「意味」「理由」を考えるチャンス。何事もチャンスと捉えるとよいですね。 5月6日(木) 5・6年生 音楽科 歌詞の表す情景を思い浮かべながら
5年生は「こいのぼり」、6年生は「おぼろ月夜」を、グループごとに工夫することを決め、楽譜に記入し、歌うという活動に取り組んでいます。
まずは、曲を何回も聴き、楽譜に色分けしながら工夫点を記入しています。 「気持ちを表すところは青でラインひこうか」 「ここは、力強くだから、赤○で囲もうか」、、、と相談しながら、楽譜に記入。 次に、工夫した点に気を付けて歌ってみます。 5月6日(木) 3年生 算数科 「時刻と時間の求め方を考えよう」
ある場所からある場所へ到着した時刻の求め方について考えました。
時計を使ったり計算したりして、30分後が何時何分になるのかを調べています。 5月6日(木) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 豚肉と大根のごま味噌煮 4 いかのカリン揚げ 5 もやしのおひたし 6 オレンジジュース です。 ゴールデンウィーク明けは、特に給食のありがたさを実感しますね。メニューが毎日決まっていて、決まった時間に熱々の美味しい料理が出てくることに改めて感謝! 5月6日(木) 5年生 算数科 体積
応用問題に挑戦中です。
この立方体に入っている水の量はどのくらいなのか、、、。 「かんガエル」登場中です。 5月6日(木) カラスの巣発見!
グラウンドの国旗掲揚塔をはじめとする様々な場所にカラスが巣をつくっており、幾度となく業者の方が撤去作業をしてくださっていました。
が、今朝、3年生が学校農園横の電柱にカラスの巣を発見! カラスが巣づくりのために、枝を集めて飛び回っているところを見付けたのです。 電線があるため、電力会社にすぐに連絡し、撤去してもらうことになりました。 5月6日(木) 1年生 道徳科 学校はどんな人にお世話になっているのかな
学校で働く人について考えています。
見えないところで支えてくださっている人がたくさんおられますね。 5月6日(木) チャレンジがいっぱい!
ゴールデンウィーク中にたくさんチャレンジしたことが、自学ノートや作品から分かります。
暗唱チャレンジに意欲的に取り組んだ朝日っ子がとても多くいましたよ。家族みんなで暗唱にチャレンジしている子供もいます。 達成感でいっぱいの表情で「3つも覚えたよ」「ママは青の4番を覚えて、私は、、、」「今月は全部覚えるつもりだよ」、、、と意欲満々に話しています。 これから育てる予定の夏野菜について調べてきた子供もいます。 |
|