最新更新日:2024/12/04 | |
本日:9
昨日:71 総数:315115 |
6月16日(水) 不審者対応についてなお、明日の登校については、教員による各地区の引率を行わず、通常どおりの集団登校とします。各ご家庭におかれましては引き続き、交通安全とともに不審者等を見かけた場合は決して近付かず、「いかのおすし」を実践できるよう、改めて声かけをお願いします。 今回は、事件性がないとのことでホッとしましたが、常に最悪を想定し、健康安全第一で対応していきます。いつ、何があるかわからない昨今、改めて安全について考える機会にしていきたい考えています。今後ともどうぞよろしくお願いします。 6月16日(水) 2年生 ホクリクサンショウウオの世話を頑張っています
担当を決めて、毎日ホクリクサンショウウオの世話を一生懸命行っています。
水を取り替える作業が大変です。 最近、ホクリクサンショウウオの動きが素早すぎて、なかなか網でつかまえることができません。水そうの水替えのために、隣の水そうに移そうとしますが、逃げる逃げる。 まだ陸に上がろうとしないので、もうしばらくは水の中でスイスイ泳いでいるでしょう。 6月16日(水) 本日の下校について
本日は、15時全校一斉下校です。
安全メールでもお知らせしたとおり、不審者対応のため、地区ごとに担当教員が集合場所まで引率して下校します。 下校後は、不要不急の外出をしないよう指導しました。ご家庭でもご協力をお願いいたします。避難訓練の最後、及び給食時に、オンラインで子供たちへも指導を行いました。 なお、明朝につきましても、集合場所まで担当教員が行き、子供たちと一緒に登校します。通学路の巡回も行います。学校へ直接送迎されることも可能ですが、その際は集団登下校班の班長へ連絡してください。 地域の見守り隊、保護者の皆様方におかれましても、子供たちが安全に登下校できるよう引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。 6月16日(水) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 すいとん 4 豚肉の塩糀炒め 5 カブのいろどり 6 ミニトマト 7 のり佃煮 です。 「すいとん」は、小麦粉の生地を手でちぎる、手で丸める、さじですくうなどの方法で小さいかたまりにし、汁で煮た日本料理のことです。地方によっては「ひっつみ」「はっと」「つめり」「とってなげ」「おだんす」「ひんのべ」という名前で呼ばれているそうです。お雑煮と煮ていますね。 6月16日(水) 第2回 自衛避難訓練
消防署から3名の所員の方が来校され、自衛避難訓練を行いました。
給食室から出火したという想定で行いました。 本来であれば、火元から離れてグラウンドへ避難すべきところですが、今朝からの不審者情報等を鑑みて、急遽、避難場所を体育館に変更しました。 子供たちは、急な変更にも動揺せず、放送をしっかりと聞き、冷静に避難することができました。 消防署員の講評でも、整然と避難できていたと褒めていただきました。 6月16日(水) 不審者情報について本校では、警察署及び市教委に連絡を取り、状況を確認しております。校内の施錠を確実に行い、外での活動を中止します。 下校時の対応につきましては、改めてご連絡いたします。 地域の皆様におかれましては、不審者がいないか十分に警戒し、万一目撃した場合には決して近づかず、近隣の家に逃げ込むなど身の安全の確保にご配慮ください。 6月16日(水) 算数科 角度を求めよう
180度より大きい角度をどうやってはかればよいか考えています。
分度器も180度までしかないので、困っています。 6月16日(水) 3年生 国語科 駒を楽しむ
音読をしています。
背筋ピン! ミーアキャット師匠の教えに従って。 6月16日(水) 2年生 音楽科 カエルのうた
鍵盤ハーモニカで「カエルのうた」を演奏しています。
指が届かない!と課題発見! どうすればうまく演奏できるかをみんなで話し合っています。 自分のやり方を前へ出て説明しています。説明をつないでいっています。 6月16日(火) 2年生 図画工作科 代表に選ばれたよ
1・2年生の作品として選ばれました。
2年生教室前に掲示してあります。 |
|