最新更新日:2024/11/23
本日:count up62
昨日:158
総数:786349

5年生 食糧生産の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、野菜・果物・畜産の生産の様子を資料から読み取りました。

5年生 調理実習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理の手順や包丁の使い方等を確認しました。

5年生 学習のたしかめ(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語にTRY!1学期の学習の成果を発揮できたでしょうか?

みんなでダンス!(6年生)

 火曜日はみんなでリズムダンス!
 今日も楽しくダンスしました。
画像1 画像1

6年生 いろどりいため作りに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 材料の切り方やいためる順序、火加減に気を付けて、お好みの野菜炒めを美味しく作ることができました。朝食のおかず作りに自信がついたようです。

ボランティア委員会 ボランティアカードの紹介

画像1 画像1
 7月12日から20日までの間、各教室で記入しているボランティアカードの紹介をします。一週間前ですが、委員会の子供たちは、各教室のボランティアカードの様子を見に行っているようです。素晴らしい!

7月6日、今日の学習の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のあおぞら級の様子です。
 6年生は、今年度初めての調理実習でした。慎重に包丁を使っている様子や野菜炒めをしている様子に、安心して見ていることができました。
 4年生は、タブレットを使って都道府県名を覚えるのが楽しくて仕方がない様子です。県の形や特産品まで覚えて始めています。
 

学習の様子(のぞみ級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習もまとめの時期です。テスト直しや巻尺を使って、教室や体育館の長さを測っていました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、肉じゃが、さわらの塩焼き、はりはり和え、スイカ、牛乳です。

 スイカはアフリカで作られたのが始まりです。中国より西側から伝わった瓜なので「西瓜」と書いて「スイカ」と呼ばれるようになりました。現在は、日本各地で作られています。有名な産地は、熊本県、千葉県、山形県などです。富山県では、富山市朝日地区でおいしい「朝日スイカ」が作られています。
 スイカの収穫は、6月から7月にかけてが最も多く行われます。

 スイカにはカリウムが多く含まれており、疲れを取り、尿を出やすくするなどの効果があります。また、シトルリンという成分も含まれており、これは、血の巡りをよくしたり、血圧を安定させる働きがあります。夏にぴったりなデザートですね。

聖徳太子が目指した国づくりとは(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前時に聖徳太子が行った政治について調べたことを出し合いました。
 そして、聖徳太子が行った政治をもとに「聖徳太子は、どんな国づくりを目指したのか」考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
8/27 第2学期始業式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019