最新更新日:2024/11/27
本日:count up15
昨日:53
総数:312823
寒江小学校のホームページへようこそ!

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一学期最後の水泳学習でした。梅雨明けし、大変天気もよかったので、子供たちは大喜び。どのコースの子供たちも目標をもって取り組んでいました。のびのびコースでは、クロールをする際の手の動きや、ひざを曲げないで足をバタバタすることを中心に練習しました。「もう、ダメ」「疲れた」と言いながらも、25メートルを一生懸命泳いでいました。
 今年は、プール開放があります。今より少しでも距離を伸ばし、水泳記録会に臨んでほしいなと思います。

1学期の縦割り清掃最終日でした(5年生)

画像1 画像1
 今日は、1学期最後の縦割り清掃の日でした。6年生を中心に、協力しながら清掃を進めています。5年生はそんな6年生の姿を見ながら、一生懸命下級生をサポートして清掃に取り組んでいます。1学期もあと2日。お世話になっている校舎に感謝の気持ちをもって過ごしたいものですね。

7月19日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、高野豆腐とレバーのごまからめ、枝豆、ワンタンスープ、冷凍みかんです。

クロムブックの生活表(3年生)

本年度の夏休みの生活表はクロムブックを使用します。
今日は、夏休みの目当てをローマ字入力したり、クロムブックを使った宿題についての説明を聞いたりしました。
ローマ字表を見ながら、一生懸命入力していましたよ。
画像1 画像1

1年生 ふくのまま みずに はいると・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全校で、水難訓練の一つとして、着衣泳をしました。洋服のまま水に入ると、体が重くなってしまうことや、脱力して上向きに浮くことを体験しました。縦割り班のお兄さんお姉さんに見本を見せてもらったり、体を浮かせる手伝いをしてもらったりしました。服を着たまま水に落ちたとき、あわててバタバタしないこと、全身の力を抜いて浮くことを学びました。

水難訓練(着衣泳)

 着衣泳を体験しました、ペットボトルなどの浮きになるものを使って、上手に水面に浮く練習をしました。服を着たままなのでいつもの水泳の時と比べてどうだったでしょう。ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月16日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、韓国風すきやき、いわしの紀州煮、きざみ和えです。

合同な三角形のかき方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数科の時間では、コンパスや分度器を使用して、合同な三角形をかきました。また、合同な三角形のかき方を生かして、平行四辺形をかくことにも取り組みました。作図に対して苦手なイメージをもっている人もいますが、今日は全員が手順をたしかめながら、作図することができました。

貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの本を4冊、借りました。2冊は、物語や説明文などを借り、2冊は好きな本を借りました。中には、友達がブックトークした本を借りている子供もいました。本が大好きな子供たちもいれば、なかなか読みづらい子供たちもいるのですが、自分が借りた4冊は読み切ってもらいたいなと思っています。また、普段あまり読まない本を読み「面白い」「続きを読みたい」などと思ってくれる子供がいたらうれしいです。

1年生 「がんばる 1ねんせい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「どちらが ながい」を学習しています。昨日の算数は、教室の中のいろいろな長さを紙テープを使って測り、みんなで比べました。
 生活科では、ずっと雨が続いてできなかった、あさがおの観察をしました。つぼみになったり花が咲いたりした様子を、クロムブックで写真を撮り、ワークシートにかきました。
 今日の昼休みに、2年生が「スイミーランド」に招待してくれました。事前に教室で「スイミー」の物語を読んでいたので、お話の世界にそっくりな空間にみんな大喜びでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
8/27 2学期始業式
8/30 給食開始
発育測定
9/1 交通安全指導
避難訓練
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629