最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:30 総数:541854 |
1A 総合
6月24日(木)
1年生は総合的な学習の時間に、2学期に行う富山市内班別学習の計画を立て始めています。 班ごとに、テーマにそってどこを見学するか?交通手段はどうするか?などインターネットで見学地やその場所を確認しながら班で相談しています。 今日の給食
6月24日(木)
「冬瓜の吉野煮」は、大人は味わったことがると思いますが、中学生は食べ慣れない料理かもしれません吉野煮というのは、くず粉や片栗粉をつかってとろっとしたあんかけ風にした煮物のことです。あんが野菜を包み込むので薄味でも十分味わえます。生徒の皆さん、どうでしたか? 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉の唐揚げ ・よごし ・冬瓜の吉野煮 AI活動 2日目
6月23日(水)
2日目は1年生が12人、2年生が7人、3年生が3人参加しました。 自主的に参加しているだけあって、どの生徒もワークやプリントを熱心に進めていました。分からないことは先生に質問したり、隣の友達に聞いたりして積極性を感じました。短い時間ですが、とてもよい雰囲気の中で集中できたのではないでしょうか? 3A 理科
6月23日(水)
自分のペースで実験動画を視聴し、ボルタ電池の欠点に内容や、なぜそのようなことが起こるのかについて考えました。 実験動画は自分のみたいシーンを止めたり、繰り返しみたりできるのでとても便利だと感じました。熱心に視聴していました。 2B 国語
6月23日(水)
「言葉の力」という教材をつかって「文章の内容を整理しよう」という課題に取り組みました。 文の構造を先生のヒントから理解し、うれしそうに「わかった、わかった」とつぶやく生徒や、友達同士で黒板を指さして押し合う姿がもられました。 2A 理科
6月23日(水)
今日の課題は「化学変化と熱はどんな関係があるか。実験での温度変化から考えよう」でした。 実験を思い出し、先生が示したキーワードをヒントに考察しました。 今日の給食
6月23日(水)
「厚揚げのみそ炒め」に入っていた厚揚げは、もっちりとして柔らかく、とてもおいしかったです。 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・厚揚げのみそ炒め ・鰆の幽庵焼き ・酢の物 ・メロン AI活動
6月22日(火)
期末考査週間に入ると三成中学校では、放課後ランチルームを開放して「AI活動」を行っています。AIとは、学力(Academic ability)向上(Improvement)の頭文字をとったものです。 友達と一緒にワークやプリントをしたり、分からないところを先生に質問したり、友達と教え合ったりしています。全学年の生徒が参加していました。 家に帰るとどうもやる気が・・という人は、ここで1時間、集中してみませんか? 1B 社会
6月22日(火)
期末考査が近づいています。教科書を見ながらプリントに用語を記入していました。真剣に取り組んでいました。 1A 理科
6月22日(火)
前回、物質の密度について学習したことを振り返り、今日が実際に密度を求めてみました。体積や物体の底面積なども関係してくるので、算数の復習が必要な人もいるかもしれません。 |
|