最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:54 総数:551406 |
6年2組 校内研究授業
学級会の様子です。
議題は「最高に楽しい集会を開こう」です。 1回目の集会を振り返り、2回目の集会がよりよいものになるように、大切にしたい考えや改善策について話し合いました。 1年生 国語科「おおきなかぶ」先週から、教室に本物そっくりの大きなかぶが登場しました。「本当に大きい」「おいしそう」と大興奮の子供たち。みんなで音読するときも、役になりきって演技しています。役に分かれて読み合うことも、とても楽しみにしているようです。 研修会 〜授業研究〜避難訓練(不審者対応)
「駐車場で凶器らしき物を持った男が教室内をのぞいている」という想定で訓練を行いました。
今回は、教職員の連携した動きが重要なポイントでした。 子供たちのねらいは、静かに放送を聞き、落ち着いて行動することでした。 給食の時間に、防災リーダーによる評価を放送しました。 下の写真は、放送を聞いている2年1組の様子です。 校内研修会
東部教育事務所より指導主事の先生をお招きし、特別活動のねらいや大切にしたいことについて、研究授業の具体的場面を取り上げながらご指導いただきました。
6年1組 校内研究授業
学級活動「目指そう!『オンリーワン』な6−1」の学習です。
「笑顔」を増やすための実践を振り返り、「笑う」と「笑顔になる」との違い、各自の活動の意義や今後の目標について考えました。 6年1組 校内研究授業
グループでの聴き合いを通して、考えが変わったり深まったりする姿が見られました。
2年2組 校内研究授業
4月にみんなで決めた学級目標の達成を目指し、「こころをつなごう大作戦」をすることにしました。具体的に何をするのかについて話し合いました。
初めてとなる司会グループの子供たちは、とても張り切っていました。 防災リーダー会議
次回の避難訓練のねらいや重点を確認し、役割分担しました。
6月22日(火)ストーリータイム
4年生の外国語活動では、絵本の読み聞かせをしました。"What's the time, Mr. Wolf?"という本の中で、子供たちは、繰り返しの表現や挿絵を参考にして、主人公のオオカミがいつもお腹をすかせていることや食べることが大好きなことを理解しました。今後の学習では、お気に入りの時間を伝え合う活動をします。食べる時間が大好きなオオカミに対して、4年生のお気に入りの時間はいつなのだろうと、今から話を聞くことが楽しみです。
|
|