最新更新日:2024/11/01
本日:count up5
昨日:18
総数:115730
令和7年度新入園児募集(平成31年4月2日〜令和4年4月1日生まれのお子さん)は、継続中です。申込書を直接、幼稚園へ提出してください。申込書は、園で配布しています。校区外からでも入園OKです。ぜひ、月岡幼稚園へ!!

どうしたらいいかな?(うさぎ組)

 6月2日(水)
 空き箱で作った車やトラックを坂道で走らせて遊んでいると、勢いがついてひっくり返ってしまいます。何度やってもひっくり返るので「何か荷物を載せてみる?」と声をかけてみたところ「そうだ!荷物載せてみよう」とブロックや作ったアイスを載せて再挑戦。すると・・・すーっと滑るように坂道を降りていき「わ!すごい。転ばなかった!」と喜びの声が上がりました。更に何度か続けていると、荷物が載るとタイヤの音が大きく変化したことに気付いた友達もいます。「重くなったからか!」と言う声も聞かれ、遊びの中で発見しながら試して楽しんでいる子供たちです。午後は、今日製作した「かえる」を坂道で滑らせたり、車に乗せたりして楽しみました。自分のかえるを躍らせたり、歌を歌っているように見せたりする子や、かえるを使ったかくれんぼも面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい仲間が加わりました

 6月1日(火)
 幼稚園に新しい仲間が加わりました。ホーランドロップイヤーの赤ちゃんうさぎです。
初めて見た子供たちは「かわいい〜」「ちっちゃーい」と喜びの声をあげていました。年長組で相談して名前は「もこちゃん」に決まりました。もこちゃんが新しい環境になれるまでお世話は控えますが、もう少し大きくなったら子供たちと触れ合い仲良くなっていけたらと思っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

川づくり(うさぎ組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(金)
 砂場では、川を作って水を流して遊びました。スコップとシャベルを使って、大きな穴を掘ったり、川を作ったりしました。前回までの経験で、シャベルの扱いが上手くなった子たちは、川を掘っていき友達と繋がったことに大喜び!「早く水を流そう」と、待ち遠しくて仕方ありません。水の気持ちよさと砂の心地よさで賑やかな声が響いていました。裸足で歩きながら、足先で砂をすくいあげ「足のシャベルだよ」と言う声を聞いて真似をしたり、濡れた手足にサラサラの砂をかけて、靴下や手袋をはけせたりして水や砂に触れたっぷり楽しみました。

泥遊び、色水遊び、楽しいね!(もも組)

5月28日(金)
 今日はとても天気がよく、朝から園庭に出て遊びました。『つゆくさ』という花で色水遊びをしました。つぼみを少し触ると、指に紫色が付くのが面白く「指に付いた〜」とびっくりする子供たちでした。ちぎったつゆくさを袋に入れて、水を足し、もんでいくと、子供たちでも簡単にきれいな色が出ました。「見てみて!きれいだよ」と友達と見せ合いながら、楽しみました。 
 うさぎ組さんがつくった砂場の遊び場に混ぜてもらい、泥遊びもしました。以前は泥を触ることに嫌がっていた子もいましたが、今日はみんなで泥遊びを楽しむことができました。「ここは深いね」「ここの水は温かくて、お風呂みたい」と足や手を使ってたくさん感触を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の色水遊び(うさぎ組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(金)
 今日は「ムラサキツユクサ」の花を使って色水遊びをしました。すりこぎを上手に使って、きれいな紫や薄い青色の色水ができました。同じ花を使っているのに、色が違ったり濃い色や薄い色が出来たりするのが不思議で、友達の色水と見比べていた子供たちです。
 出来た色に更に水を加えた子たちは「色が変わった!」と発見していましたよ。指で少し触っただけでも色が付くので、お家でも扱いやすくおすすめですよ!

お茶教室をしました!(ばら組)

5月27日(木)
 年長になって初めてのお茶教室がありました。お茶教室を楽しみにしてた子供たち。年中のときに経験していたことを思い出し、背筋を伸ばして座る座り方や、向かいに座っている友達を見ながら挨拶をし、お辞儀をすること等、講師の先生方の話を聞きながら真剣に取り組んでいました。おいしいお菓子とお茶をいただいたり、講師の先生方に「年長組になって初めてのお茶教室だけど上手でした」と褒められたりして笑顔がこぼれた子供たちでした。次回のお茶教室も今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の虫ってかわいいね!(もも組)

5月26日(水)
 涼しい天気だったので、園の周りを少し散歩してきました。「オタマジャクシいるかな〜」と田んぼ道を歩いていると、とても小さなオタマジャクシが泳いでいるのを発見!「私も見たい!」とキラキラした目で田んぼの中を真剣に覗きこむ子供たちでした。カエルもたくさん跳んでおり、みんなで触ってみました。最後は「またね」とさよならしましたよ。
 もも組の部屋では最近カタツムリも飼い始めました。餌をあげたり、カタツムリがお散歩する姿を見たりするのが楽しいようです。じっくり観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞遊びしたよ!(もも組)

5月24日(月)
 新聞遊びをしました。新聞をちぎって象さんの鼻にして「ぱおーん」となりきって遊んだり、丸めてボールにして投げたりして遊びました。最後はたくさんちぎった新聞を集めると、新聞プールに変身!「ざぶーん!」と入って遊びました。「水気持ちい!」「つめたいねー」と表現豊かな可愛いらしい子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

カード倒しゲーム(うさぎ組)

 5月26日(水)
 お寿司を食べたてお腹がいっぱいになったので、次は廊下で「カード倒しゲーム」で遊びました。「すみっこぐらし」が大好きな友達がキャラクターを描いたカードに、りんごに見立てた新聞ボールを投げてカードを倒すゲームです。これまでも遊び続けているのですが、カードの並べ方をドミノのように1枚倒れるとその後ろも倒れる並べ方をするようになり、繰り返し遊ぶ中で面白いことを考えているなぁと驚きました。カードが倒れた枚数分が点数になるので最初の1枚に当たると複数枚倒れることもあり、よりドキドキ感が増すようです。ゲーム以外にも、○×の判定をしたり、スタートの合図をしたり、倒れた分の点数を表示したりする役割があるので、教師も加わり一緒に決めたり遊んだりしています。新聞を丸めたいびつさで、転がり方がその時によって違っていてそれも面白いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お寿司屋さんごっこ(うさぎ組)

 5月26日(水)
 ソフトクリームマシーンで作ったトッピング付きソフトクリーム、てんぷらうどん、ホットドッグ、新しい寿司ネタ等が増え、以前よりも迷いながら子供たちは注文をしています。また、アイスキャンディーの棒には「あたり」の文字が書いてある物もあり、運ばれてくるのをワクワクして待っています。うさぎ組で人気の寿司は、玉子やサーモン、いくらです。スイーツやデザートは最後という家庭でされている約束を守りながら「お寿司たくさん食べたからデザート決めよう」と言ってメニューをじっと見ている姿が見られ、可愛いです。
 「今日のおすすめは○○です!」と店員さんが言うと、すぐに「○○ください」と頼むお客さん。今日も大繁盛でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959