最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:101
総数:763994
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

【連絡】学校評価アンケート(1学期末)集計結果

 学校評価アンケート(1学期末)へのご協力、ありがとうございました。本日、第1子のお子さんに集計結果を配付しました。本HPの右「学校からのお知らせ」からもご覧いただくことができます。
 新型コロナウイルス感染症防止対策を講じながら、さらに「よりよい学校づくり」を目指してまいります。引き続き、ご理解とご協力をお願い致します。

国語科 いちねんせいのうた(1年生)

 「いちねんせいのうた」の様子を想像しながら、読みました。
動作化して読むと、とても楽しそうにしていました。
 その後、集中して視写にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科 ことばあそび(1年生)

 たくさんの文字の中から、知っている言葉見つけをしました。
たて、よこ、ななめに言葉が書かれているので難しいのですが、ゲーム感覚で楽しんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【連絡】9月の学校行事等の実施について

 「学習参観・家庭教育学級」を、9月22日「木曜日」として記載していましたが、「水曜日」の間違いでした。お詫びして訂正致します。
 なお、「学習参観・家庭教育学級」は、コロナ禍のため実施しません。よろしくお願い致します。

「わたしと小鳥とすずと」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体をゆすっても、鈴のようなきれいな音は鳴らなかったけれど、たくさんの歌を歌えますね。

音楽科(3年生)

画像1 画像1
耳をすまして、曲を聴いています。

「わたしと小鳥とすずと」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
両手をひろげても、お空はとべませんでした。

クロムブックで(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みのリコーダーの動画を友達と見せ合いました。
みんな、ずいぶん上手になっていましたね。

竹馬にチャレンジ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から竹馬でも遊べることになり、みんな積極的にチャレンジしていました!
 とっても楽しそうです・・・

2学期初めての給食!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりの給食でしたが、みんなで協力して素早く準備をすることができました! 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

出席停止の連絡票

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405