最新更新日:2024/11/29 | |
本日:9
昨日:44 総数:542464 |
今日の給食
6月16日(水)
ひじきは、鉄とカルシウムの含有量が、海藻類の中でもトップクラスだそうです。特に、鉄は牛乳の約50倍、カルシウムは約12倍です。もちろん、牛乳は200ml飲んでおり、ひじきを200g食べているわけではないので、実際に給食で摂取できる量が50倍、12倍ということではありませんが、成長期の中学生にはとてもよい食材であることは間違いないです。皆さん、残さず食べましたか? 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・ふくらぎの西京焼き ・ひじきのソテー ・豆腐の野菜あんかけ VAS活動 その2
6月16日(水)
まだ、参加したことがない皆さん、月に1回でもかまいません。参加しませんか? VAS活動 その1
6月16日(水)
毎週水曜日は、環境委員会の常時活動の「VAS活動」の日です。 今日もたくさんの生徒が各学年から参加していました。また、4月当初は登校した生徒が活動する生徒に話し掛け、立ち話をする姿を見かけることがありました。しかし最近は話をしても手を動かして黙々と活動しています。 2A 理科 その2
6月15日(火)
プリントに実験データを記入しました。 2A 理科 その1
6月15日(火)
課題は「金属の質量と結びつく酸素の質量の間にはどんな関係があるのだろうか。金属と熱する前後の質量を測定しよう」でした。 生徒は金属を燃焼し、その都度慎重に質量を測定して実験をしていました。 3A 社会
6月15日(火)
「太平洋戦争をふくめた第2次世界大戦では、どれだけの犠牲があったのか」について考えました。言論が統制され、新聞では真実が報道されなかった戦時下の文化についても知りました。 1B 国語
6月15日(火)
「ビブリオバトルで勝負だ」をテーマに「ビブリオバトル」を行いました。 これは、読んだ本について、スライドなどを一切使わず,自分たちの言葉で5分のプレゼンテーションを行い、その本の面白さを伝えます。手振り身振りもつかって伝える人もいました。最後に、どの本が読みたくなったか聞いてみました。一番多かったのは「桜のような僕の恋人」でした。 1A 理科 その2
6月15日(火)
相談してもいいよと先生が言うと、さっそく近くの友達と意見交換をしていました。 1A 理科 その1
6月15日(火)
「身のまわりの物質」という単元に入り、自分たちの身のまわりにある物がどんな物質でできているか考えました。また、3R(リデュース・リユース・リサイクル)について調べ、ごみの分別はなぜ行うのか?分別しなければならないのかについても考えました。 2B 英語 その2
6月15日(火)
上手に英文をつくって発表できました。 |
|