最新更新日:2024/11/28
本日:count up39
昨日:81
総数:525918
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

3年生 元気でね!モンシロチョウさん!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室で育てていたモンシロチョウが今朝学校に来てみると、さなぎからチョウにかわっていました。昨日から、「さなぎの色が変わってきたよ」「もうすぐチョウになるのかな?」と口々に話をしていました。成虫の姿を十分観察した後、外に放してやりました。子供たちは、「元気でね!」と手を振って別れを惜しんでいました。

3年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は誕生日の友達を祝おうと、いろいろな係が自主的に協力する姿が見られました。「プレゼントを渡す前に音楽かけるね」や「真ん中でプレゼント渡そう」等、どんどん自分たちでよりよい学級をつくろうとする姿、さすが三年生!素敵です!

 写真撮影のときのみ、マスクを外しています。

2年生 算数 長さをはかってあらわそう

 2年生になって初めて、長さの学習をしました。鉛筆の長さがどれだけの長さか表すのにどうすればよいかをみんなで考えました。
 1年生の学習から、算数ブロックや消しゴム、キャップなど身の回りのものを使っていくつ分か表すことを思い出し、みんなでやってみました。これから、物さしを使うよさを感じながら、いろいろな物の長さを測ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 芽が出たよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科では、あさがおの観察と水やりを行いました。
「水をかけてしばらくしたらムクッと芽が出てきた瞬間を見た!」という先生の話を、教室で聞いてから、観察をしました。
 朝は芽が出ていなかったのに「芽が出ているう!」という声が続出しました。水をかけて観察していると、「葉っぱが前より出てきたよ!」「起き上がってきた気がする!」とうれしそうに話す子供たちが出てきました。今、土の下でがんばっている芽にも、早く会いたいですね。
 写真は、水をかけて少し葉っぱが出てきた様子です。

2年生 国語 かんさつ名人になろう

 今日は国語の学習で、書きたいことを中心に、生活科で育てている野菜の苗を丁寧に観察してみました。じっくりと観察してみると、いろいろな発見がありました。花が咲くのを心待ちにしていた枝豆ときゅうりを育てている子供たちは、小さな実やつぼみがついているのを見つけて大喜びしていました。子供たちが集まってきて、お母さんのような温かいまなざしできゅうりの赤ちゃんや枝豆の赤ちゃんを嬉しそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 光のプレゼント

 竹組も光のプレゼントの仕上げをしました。光を通して見ることを楽しみにしていた子供たちは、友達と一緒につなげて映すことを楽しんだり、窓に映して遊んだりして光の美しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 最近のくらし4

画像1 画像1 画像2 画像2
 運営委員会の呼びかけから、5松で広めたいほかほか言葉を考え合いました。グループや全体の話合いの結果、学級目標と関連させた5種類のほかほか言葉が決まりました。
 話合いの後、クロムブックで道徳科のデジタル教科書にあるコンテンツを利用して、心のメーターを円グラフで表しました。仲間と有意義な話合いができたことが、メーターによく表れていました。 

5年生 最近のくらし3

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、「心のもよう」を色の混ぜ方や重ね方で表す学習を進めてきました。「心のもようカード」を「心の台紙」に貼る活動では、「ただカードを貼るだけじゃおもしろくない」と、自分の気持ちに合った形を考えてカードを切ったり、貼り方を工夫したりする姿がありました。 

5年生 最近のくらし2

画像1 画像1 画像2 画像2
 Tさんが、「総合的な学習の時間のヒントになりそう」だと、家から「防災すごろく」を持ってきてくれました。楽しく仲間と遊びながら、いろいろな情報を得ているようでした。 

5年生 最近のくらし1

 6月になりました。5月下旬の子供たちのくらしを紹介します。
 総合的な学習の時間「火事からくらしを守る〜龍幡少年消防クラブ〜」を始めました。家族にインタビューしたり地域で調査活動を行ったりと主体的な姿が増えています。
 避難訓練・引き渡し訓練の後には、動画を見て、自分たちや下級生の避難行動や、先生たちの動きの意味について振り返りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校や学年の予定
9/14 5・6年委員会活動
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265