最新更新日:2024/12/11 | |
本日:45
昨日:64 総数:315506 |
5月10日(月) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 揚げ出し豆腐のごまだれかけ 4 かぶのレモン和え 5 つみれ汁 です。 「かぶ」は、春の七草のひとつですね。 かぶの旬は春と秋の2回あります。「春もの」と呼ばれるかぶの旬は3月から5月で、肉質がやわらかいのが特徴です。 スーパーマーケットでは、一年中様々な野菜を見ることができますが、それぞれの「旬」(一番おいしい時期)があるのですよ。調べては? 5月10日(月) 5・6年生 ハワイからライブ中継中です!
新聞記事にあった「ハワイで見られる水瓶座流星群」の記事を基に、実際にハワイの空をライブで写しだして見ています。
「あっ!今流れた!」とハワイの空の流星群を、日本、富山で見れるなんてすごいですね。子供たちも感動していました。 ちょうど空、雲、星について理科で学んでいる5・6年生は興味津々です。本物を見ることは学ぶ意欲を刺激しますね。 5月10日(月) 3年生 もうさなぎに?!
朝、確かにアオムシだったはずですが、ちょっと目を離したすきに、もうさなぎになっています。
しかも、虫かごから飛び出して縁のところで。 いつ蝶になるか、、、その瞬間は見逃さないでくださいね。 5月10日(月) 6年生 図画工作科 音のする絵
6年生は音のする絵を描いています。
子供たちの絵からは、本当に音が聞こえてきそうです。 恐竜の鳴き声が聞こえます。 5月10日(月) 5年生 図画工作科 絵の続きは?
1枚の絵や写真の続きを想像を巡らせて描いています。
なるほど〜!と子供たちの発想の豊かさに感心! 5月10日(月) 2年生 図画工作科 ひみつのたまご
ひみつのたまごを描きます。
まずは、下絵を完成させます。個性溢れる様々な卵が登場しそうです。 完成が楽しみですね。 5月10日(月) 5・6年生 新聞コーナー拡大
新聞記事に興味をもつよう指導している5・6年生。
ついに、教室内から教室の外まで新聞記事が広がっていきました。 学ぶチャンスは、様々なところにありますね。 チャンスの女神の前髪を掴みましょう。 5月10日(月) 4年生 図画工作科 コロコロガーレ その2
個性豊かな作品揃いです。スタート地点からもそれが感じられます。
5月10日(月) 4年生 図画工作科 コロコロガーレ その1
先週に引き続き、コロコロガーレづくりに励んでいます。
今日は、スタートを完成させることを目標に取り組んでいます。 ラップの芯を折って半分にする作業をしているのですが、一瞬怪力の子供のように見える光景、、、。 5月10日(月) 3年生 五色百人一首にチャレンジ
チャレンジしてたくさん暗記した成果をさっそく発揮しています。
上の句だけで下の句がとれるようになった子供が出てきました。 暗記した句が詠まれると身を乗り出して、札を探し始める子供たち。 ますます暗記チャレンジへの意欲を高めています。 集中力、暗記力アップ!毎日自分との闘いを「続ける」子供たちです。 |
|