最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:48
総数:873495
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

5年生 家庭科「青菜とにんじんを上手にゆでて、ごまあえを作ろう」 その2

 (その1からのつづき)続いて、ほうれんそうをゆでたり、ごまあえを作ったりしました。「ほうれんそうなどの青菜はすぐに冷水にとって一気に冷やすと、色止めになっていい色に仕上がるんだよ」や「味付けにごまとしょうゆと砂糖をバランスよく混ぜるのがコツだね」と、調理の知識も増やしながら、みんなでおいしくいただきました。
 この調理実習の最中には、地震の避難訓練もありました。「包丁は机の上に出しておくと危ないから、流しの中に置いて」や「丸イスが小さいけれど、頭だけはまず隠そう」と、家庭科室で地震が起きたらどう行動すればよいかについても自分たちで考え、実行することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯を磨いて虫歯ゼロを目指そう

画像1 画像1 画像2 画像2
 歯科検診に向けて、歯を磨く大切さや正しい歯磨きの仕方をビデオで学びました。給食を食べ終わった子供たちは、さっそくビデオで学んだ歯磨きを実践していました。

1年生 3年生のみなさんからのプレゼント

 3年生のみなさんから、入学おめでとうのプレゼントをもらいました。図画工作の時間に、心を込めて作ってくれました。
「かわいい〜!」「なんでぼくのすきなもの分かったんだろう!」と、素敵なプレゼントを見ながら、1年生はとても喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 避難訓練

画像1 画像1
 地震を想定し、避難時の基本行動を確認しました。
「真剣に」「机の下に避難」「避難先を指さし確認」をしっかりと確かめることができました。

赤十字救急法講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤十字救急法指導員の方に来ていただき、心臓マッサージのやり方やAEDの使い方等の実技指導を受けました。熱中症や水泳の事故等から子供たちの命や身の安全を守るために、全教職員で真剣に学びました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は地震が発生したことを想定して行いました。子供たちは放送を聞くと素早く机の下に隠れ、集中して訓練に取り組んでいました。

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、八宝菜、かぼちゃ天ぷら、甘酢和えでした。

1年生 体力テスト

 6年生さんに、体力テストの測定と記録を手伝ってもらいました。6年生さんとペアになり、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳びのやり方を教わりました。初めて行う動きにとまどう1年生もいましたが、6年生さんは、見本を見せながら分かるまで優しく教えてくれました。
  最後の「こおり鬼」では、「たのしかった〜!!」「またやりたい!」と喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドでは、ソフトボール投げと立ち幅跳びを6年生に教わりました。6年生さんのお手本や教え方がとっても上手で、すぐにまねをして技術をどんどん吸収していました。
 体育が終わった後、1年生は「優しく教えてくれて嬉しかった。」「上手に投げられるようになったよ。」とにこにこでした。

5年生 理科「魚のたんじょう」

 「ねえ、これって卵じゃない?」「え、どこ、どこ?」「あ、本当だ、卵がある!」「近くに、ほら、メダカの赤ちゃんもいるよ!」
 5年生の理科の学習で、学校ビオトープにいるメダカの観察を行いました。なかなかじっくりと水の中やメダカの様子を見たことがなかった子供たち。よく観察してみると、メダカの形には雄と雌とで違いがあることが分かったり、泳ぎ方や水草のそばでじっとしていたりしていることに気付きます。メダカについて、もっと知りたいことが増えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279