最新更新日:2024/11/29 | |
本日:72
昨日:152 総数:1265878 |
野菜新聞作り(2年生)宿泊学習のスライドショー(4年生)4年3組連絡帳(9月7日)
本日の連絡帳を「4年生のみなさんへ」にアップしましたので、ご活用ください。
いろいろな花を観察したよ(3年生)堀川小学校には、アサガオ、ヘチマ、サツマイモ、ホウセンカなどたくさんの花が咲いていました。 それぞれの花の特徴を確認しながら、詳しく観察したり写真を撮ったりしました。 ヘチマの観察をしました(4年生)
理科の学習では、1学期から大切に育てているヘチマを観察しました。
少し見ない間に、大きく成長しているヘチマを見て驚いている子どもたちです。 「先生、大きいお花咲いてて、よく見たら真ん中にヘチマの赤ちゃんできてた!」 「一番大きいヘチマは30cmくらい。食べられるかな。」 様々な思いを持ちながら観察していました。 どこまで成長するか、楽しみですね。 生活科「わたしの あさがお」(1年生)先週、Aさんが、図書室にあるアサガオの本を見付けて、「あさがおのことが分かりやすい書いてあるよ」と言って、その本を見せてくれました。今日、子どもたちと一緒にその本を読みました。「もうすぐアサガオが枯れて、いのちが終わるね」「まだ終わらないよ。新しい種につながっていくんだよ」などと、つぶやいている子どもたちでした。寒くなると枯れていくアサガオですが、アサガオの成長といのちの繋がりを子どもたちと味わいたいと思います。 夏休み中の子どもたちへの温かい励ましやご支援ありがとうございました。 学習予定(4年生)
「4年生のみなさんへ」に2組の9月8日(水)の学習予定をアップしました。ご活用ください。
学習予定(6年生)
「6年生のみなさんへ」に1組の9月8日(水)の学習予定をアップしておきました。ご活用ください。
4年越しのアサガオ(5年生)
今日の朝活動の時、びっくりすることが起きました。
5年生教室で育てている植物のプランターから、アサガオのつるが伸びていたのですが、なんと、そこに花が咲いていたのです。昨日まで誰も花が咲くとは思っていませんでしたが、今朝になって大きく花が咲いていたのです。 このアサガオは、5年生の子どもたちが1年生の時に育てたアサガオからとった種が4年越しで花を咲かせたものです。当時使っていたプランターと土を使っていたところ、芽が出てきたのです。 植物の生命力を感じる瞬間でした。 算数科「10より大きい数」20までの数を2とびや5とびで唱えたり、大きい数から小さい数の順に唱えたりするなど、ご自宅でも挑戦してみてください。 |
|