最新更新日:2024/11/29 | |
本日:19
昨日:44 総数:312970 |
外国語活動くるくるランド(3年生)くるくる動かし、場面転換する仕組みを作っていきます。 昨日は、その設計図を作りました。 「キャンプに出かけて魚つりをしたり、テントで寝たりすることにしよう」「ドラゴンや大きな魚に出会う冒険の物語にしよう」などと、楽しいアイディアを出していました。 来週から、実際に切ったり貼ったりして作品を作っていきます。 6月10日(木)の給食歯や口の健康を大切に(5年)
歯や口の健康について保健指導をしました。むし歯だけでなく歯肉炎や歯周病を予防することも意識してほしいと思い、感染症対策をしながら、自分の歯肉を観察しました。また、一斉にカラーテストを行うことが難しいため、歯のイラストを用いて歯みがきの仕方を確認しました。
稲が元気に育ちますように(5年生)国語科明日は、「昼休みは短い方がいいか、長い方がいいか」について事例とともに自分の考えを書き、伝え合います。子供たちは「今度は、選ばれるようにがんばろう」とやる気を高めていました。 今日の子供たち読書タイムは、1年生が「はなのみち」の音読劇を見せてくれました。1年生のがんばっている姿や工夫を見つけて感想を伝える子供が多くいました。 1年生 国語科 「はなの みち」おんどくかい6月9日(水)の給食聞き上手さん、聞き下手さん(3年生)
聞き上手さんに話を聞いてもらうときと、聞き下手さんに聞いてもらうときの気持ちの変化について学習しました。
聞き下手とは、「うなづかない、目をつなげない、最後まで聞かない、一生懸命聞かない」ことです。 聞き下手さんに話をするときは「悲しくなった」「ひとりぼっちの気持ちになった」「無視されている気持ちだった」という意見が出ました。 一方、聞き上手に話をすると、「聞いてくれていて安心した」「聞いてくれてうれしい」「話しやすかった」という意見が出ました。 聞き方一つで、話している人の気持ちがこんなにも変わることが分かりました。 この授業の後、さらに聞き上手になった3年生です。 |
|