最新更新日:2024/11/14 | |
本日:13
昨日:422 総数:524577 |
5年生 5松会議「小運動会の延期」
朝、5松会議を行いました。「小運動会の延期」を知らせる前、子供たちはどんな反応をするか少し不安でしたが、Oさんがにこやかな表情で「練習時間がたくさん増える!」とつぶやきました。他の仲間からも「チームワークが高まりそう」「バトンパスもダンスももっと上手になって自信がもてそう」等と前向きな意見がたくさん出てきました。
「1か月だらけていたらだめ!心のひもをしめないと!」という意見もあり、自分や仲間との練習に対する構えを考える契機となりました。ちょうど昨日リレーの実践練習を始めたところでした。これから意欲も走力もチームワークも高まっていくよう、支援していきたいと思います。 1年生 交通安全教室の様子から 4今回の学習で学んだことを、これからの登下校や普段の地域での生活にしっかりと生かしていってほしいと思います。 1年生 交通安全教室の様子から 3
それぞれのポイントでは、ボランティアの方々も「しっかり止まって」「よく見てわたるよ」など、子供たちに声をかけてくださったので、より効果的な学習活動になりました。
お忙しい中、ボランティアとして協力してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 1年生 交通安全教室の様子から 2
1・2年生は児童玄関前で、安全な道路横断の仕方等について警察署の方のお話を聞いた後、実際に学校近辺の道路を歩いてみました。当日は、保護者の方もボランティアとしてコース上のポイントに立ってくださいました。「止まって確認」「自動車の音を聞く」「素早くわたる」など、子供たちが、教わったことを守って横断しようとする姿がとてもよかったです。
1年生 交通安全教室の様子から全体で開講式を行った後、1・2年、3・4年に分かれて学習活動を行いました。 写真は、開講式の様子です。指導をしてくださる警察署、市役所、交通安全協会、そして保護者の方に「よろしくお願いします」の挨拶をしました。 4年生 国語科の学習を生かしてまた、金曜日にある八尾っ子漢字検定に向けて練習していると、「菜」が分からない友達に、「くさかんむりに、カタカナのノとツを書いて、漢字を分けて考えたらいいよ。」と教え合っている姿がありました。学んだことをすぐに活用できる子供たち。すてきですね。漢字検定、頑張りましょう。 4年生 気持ちよく過ごすために
4年生は、「身の回りのものをそろえる」ことを意識した生活を目指しています。トイレのスリッパやロッカーの整理整頓をしたり、水筒のひもが人に引っかからないようにひもをくるくる水筒に巻いたり、工夫して生活しています。自分も友達も気持ちよく過ごせるように、身の周りのものをそろえ、友達とも心をそろえていきましょう。
2年生 交通安全教室
今日は、交通安全教室を行いました。警察の方から、道路の安全な渡り方や歩道を歩くときの注意を教えていただきました。その後、一人一人が自分の目で安全を確かめながら、実際に道路を歩いてみました。
ご指導いただいた警察署員の方、保護者の皆様、ありがとうございました。 2年生 図書室オリエンテーション
今年度になって初めて図書室を利用しました。司書の先生から、図書室での約束や本の貸し出しについて話を聞きました。本が大好きな子供たちは、嬉しそうに本を選んでいました。今年一年たくさん本を読めるといいですね。
5年生 外国語科
今日の外国語科では、名刺を作り、友達とインタビューし合う活動を行いました。どの子も「How do you spell your name?」と進んで質問したり、自分の名前の綴りを正確に答えたりすることができました。
授業後半では、クロムブックを用いて、自分が好きな動物やスポーツ、食べ物等について、自己紹介するページを作って楽しみました。 |
|