最新更新日:2024/11/26
本日:count up1
昨日:70
総数:314714

10月10日(日) 今週の朝日小学校

 今週は、各学年の校外学習が目白押しです。
てるてる坊主をつくって校外学習当日が晴れるように祈願するなど、子供たちは楽しみにしています。
 
 12日(火)は、外部体育指導者による体育タイムがあります。今回は、短距離走の練習で、運動会前にぴったりの活動です。自分の走りの向上を目指して取り組みましょう。
 
 今週の天気予報が気になりますね。晴れますように!!
画像1 画像1

10月10日(日) 目の愛護デー

 10と10を縦にすると目に見えますね。
今日は目の愛護デーです。保健室前にも目の特集掲示があります。
時々、遠くを見たりして目を休ませ、目を大切にしましょう。
画像1 画像1

10月9日(土) 読書の秋

 読書の秋到来です。
図書室前の掲示版も新刊の紹介にチェンジしています!

 ぜひたくさん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 要請訪問研修会

 4年生の研究授業を基に、要請訪問研修会を行いました。
指導主事の先生からは、子供たちが楽しく、互いに学び合いながら活動していたこと、温かい学級の雰囲気、英語をどんどん使っている姿、、、等たくさん褒めていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月8日(金) 4年生 外国語活動 アルファベットの小文字に慣れよう その2

 オレンジが好きだからと、オレンジをたくさん集めている子供、全種類のフルーツを集めようとしている子供、、、とそれぞれ自分の思い思いのフルーツかごをつくっています。

 前の課で学んだ表現を使っています。
 リアクションワードやジェスチャーを自然に使っています。

 Do you have “p”?
 Sorry. No, I don't. Bye!

Do you have “e”?
Yes, I do. Here you are.  、、、と楽しみながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 4年生 外国語活動 アルファベットの小文字に慣れよう その1

小文字の学習をしている4年生教室で、校内の研究授業を行いました。
東部教育事務所から指導主事を招いて、授業参観していただきました。

 たくさんの先生方に囲まれながらも、いつもどおり元気いっぱいの4年生。
ワクワクしながら、アルファベット屋さんとお客さんに分かれて、自分のほしいフルーツのアルファベットを買いに行きました。

 友達とやりとりしながら、上手に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 社会科 校外学習の準備中です

 来週月曜日の校外学習に向けて、昔の道具と現在の道具のうつりかわりについて予習をしました。
 かまどや洗濯板等、昔の道具をたくさん知っている子供がたくさんいました。
 
 学級の子供の提案から、校外学習の日が晴れるようにみんなでてるてる坊主を作りました。

 晴れますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 食パン
2 牛乳
3 ミートボールの照り焼き
4 レンコンのソテー
5 卵コーンスープ  です。

 レンコンは、ハスの地下茎が大きくなったものです。原産地は中国もしくはインドです。主に沼沢地やレンコン田等で栽培されています。

 レンコンには穴が空いていますが、だいたいいくつぐらいの穴が空いているか知っていますか。穴の数は中央に一つ、周囲と合わせて大小十個程度であることが多いそうですよ。
 では、なぜ穴が空いているか知っていますか。レンコンは、空気が少ない泥中にあるため、空洞は取り込んだ空気を行き渡らせて呼吸を助ける役割があるのです。

 日本では「先を見通す」ことに通じて縁起が良いとされ、正月のおせち料理などにも用いられています。

 旬(一番美味しい時期)は10月から3月までです。ちょうど今ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 今日は「寒露」です

 今日は、二十四節気の一つ「寒露(かんろ)」です。

 「寒路(かんろ)」とは、夜が長くなり、露がつめたく感じられるころのことです。
日暮れも早く、朝晩はめっきり寒くなりましたが、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります。夜空を見上げると、より美しくきれいに輝く月が見られます。
 今日もぬけるような青空で、風も気持ちよいですね。

 様々な秋の味覚(秋サバ、キノコ等)が旬を迎える頃でもあります。
 この時期ならではの美味をたっぷり味わいましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 3年生 体育科 ドッヂボール

 赤団と白団に分かれて、ドッチボール対決をしました。
体育の時間も運動会モードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549