最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:46 総数:250272 |
6月16日(水)の給食今日の給食に「魚のえごま味噌かけ」が出ていますね。魚のえごま味噌かけに使われているえごまの葉は、富山市の山田地域で栽培されたものです。最近、えごま油が健康によいと注目されていますが、えごまの葉にも、かぜをひきにくくするビタミンCなど、体によい成分がたくさん含まれています。山田地域でとれたえごまを食べて、健康なからだをつくりましょう。 AED講習を行いました
日本赤十字社富山県支部の指導員を招いて、職員のAED講習会を行いました。今回は、コロナ対策ということで各自がペットボトルを使って胸骨圧迫の動作を行ったり、新しくなった学校のAEDを実際に開いたりしました。2年ぶりの講習でしたが、水泳学習を前に、職員は緊急時の心肺蘇生法について確認することができました。
6月15日(火)の給食6月14日(月)の給食今日の給食は、かむ回数を増やすために、ごぼう、切干大根、小魚等、かみごたえのある食べ物がたくさん使われています。 さて、ここでクイズです。 今日の献立で、食物せんいが一番多い献立はどれでしょう? 1 切干大根のサラダ 2 ゆで卵 3 味付け小魚 答えは、2の「切干大根のサラダ」です。 切干大根には、生の大根の約16倍の食物せんいが含まれています。食物せんいは、かむ回数を増やし、あごを強くしてくれます。 よくかむことを意識して、味わって食べましょう。 宿泊学習に向けて(6年生)1年生 プールサイドの草むしり
1年生のみんなでプールサイドの草むしりをしました。きれいなプールサイドを目指すために一生懸命取り組みました。
また、プールの中をがんばって掃除をしている5・6年生にエールを送りました。 5・6年プール掃除
5・6年生でプールの掃除を行いました。ブラシを使ってゴシゴシとプールの底や溝を磨きました。5・6年生のがんばりでとってもきれいなプールになりました。
1年生 活動の様子
国語できつつきとおうむとはちどりのくちばしの使い方を動画で見ました。
生活では日に日に大きくなる朝顔の様子を観察しました。 6月11日(金)の給食今日の給食 には、茎わかめがでていますね。いつもよく食べている「わかめ」は、葉の部分で、その芯の部分を「茎わかめ」と言います。シャキシャキと歯ごたえがあるのが特徴です。 茎わかめは、野菜にも負けないくらいの栄養があります。腸の働きを良くして、体 の調子を整えてくれる食物 繊維や、骨を強くする働 きがあるカルシウムやビタミンK を多く含んでいます。栄養たっぷりの給食を食べて、元気に過ごしましょう。 6月10日(木)の給食 |
|