最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:40
総数:525447
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

5年生 マット運動1

 4名の指導員の方をお招きして、マット運動を教えてもらいました。準備運動の時間には、「ここは足の裏を床につけるよ」「マットをする前にこの動きをしておくといいよ」等と指導してもらい、とても勉強になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 マット運動 その4

 最後は、ゆりかごのように丸くなって体を揺らしたり、前転に挑戦したりしました。あっという間の貴重な1時間でした。子供たちから、「楽しかった!もっとやりたかったな!」という声が聞こえてきました。
 スポーツ指導員の方々、分かりやすく丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございました。これからも、今日教えていただいたことをもとに、楽しくマット運動をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 マット運動 その3

 かえるになって、しっかりと両手で自分の体を支えながら進んでいきます。次は、「アンテナ」といって、つま先を天井に向けてまっすぐ伸ばしてぴたっと止まる動きです。だんだんと動きが難しくなりますが、子供たちは、一生懸命に、こつをつかもうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 マット運動 その2

 2年生では、マット遊びをしながらマット運動の基礎的な動きを身につけます。動物になって動きながら、手の付き方や目線の位置を確かめていきました。子供たちは、犬やワニ、クマなど、いろいろな動物になりながら、さまざまな動きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 マット運動 その1

 今日は、スポーツ指導員の方に来ていただいて、マット運動を教えていただきました。2年生になってから初めてのマット運動で、子供たちも楽しみにしていました。早速、準備運動から始めます。体のどこの部分を動かしているのか、意識しながら運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プールの底をさわってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のプールでの学習では、前回、取り組んだ「顔を水面につけてみる」「平泳ぎのような手の動きをつけてみる」という活動の後に、潜ってプールの底をさわってみることに挑戦しました。
 プールの底を両手でさわることができた子がたくさんいて、驚きました。水を怖がっていた子もあごまで、口までと、少しずつ顔を水につけられるようになってきました。

5年生 自学コンテスト

 自主学習ノートを互いに見合う活動を行いました。子供たちは、表や図を用いて分かりやすくまとめたり自分の考えや感じたことを大切にしたりするよさを見付けていました。「いいな」と思ったノートにはサインを残したり、メッセージを書いたりしました。
 今週の木曜日から八尾っ子すこやか週間、来週にはいよいよ学習のたしかめがあります。自分の目当てを確かにして、計画的に取り組む姿を期待しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 糸のこスイスイ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で電動糸のこを使う学習を行いました。初めて使うため、緊張した様子でしたが、すぐにこつをつかんでいました。
 片付けの時間には、細かなところまで協力して掃除をして立派でした。 

6年生 狂言ワークショップ その3

 いすの上に乗って、柿を食べる動作も体験しました。あむ、あむと食べる所作を狂言師になった気分で、生き生きと演じていました。最後に、質問や感想を伝え感謝の言葉を届けました。
 8月には、オーバードホールでの公演があるということなので、ぜひ、見に行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 狂言ワークショップ その2

 すり足や声の抑揚など、狂言ならではの所作や技も体験しました。
 すり足の所作は、見た目以上に太ももが辛く、演技中ずっとこの動作をすると聞いてとても驚きました。普通に歩くと生まれる上下の揺れが、長時間だと見る人が疲れるため、揺れをなくすための所作だと知り、狂言の奥深さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校や学年の予定
10/19 5・6年委員会活動
10/25 学校訪問研修会
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265