最新更新日:2024/11/10
本日:count up4
昨日:95
総数:1176496
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

7/15(木)授業の様子 その1

 梅雨が明けました。強い日差しで気温も上昇していますが、大中生はいつも通り、授業に集中しています。

<上:3−2英語>
 長文の読解についての学習を進めています・・・が、やはり担当教師とともに歌うことからスタートです。今日は、中国語の歌も披露されました。

<中:3−1理科>
 メンデルの実験から、遺伝の法則について学んでいます。なお理科では、毎時間クロムブックを活用し、学力向上につなげています。

<下:2−2国語>
 「昔話裁判」を視聴し、原告側と弁護側の双方の主張を学んでいます。ディベート学習の入り口になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃も頑張っています

7月14日(水)清掃

 明日から保護者懇談会が始まります。お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 生徒は校舎の清掃を頑張りました。(写真上・中)職員室前の掲示物も夏らしくなりました。(写真下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

7月14日(水)6限 学活

 1年生「進路について考えよう」(写真上)
 2年生「合唱コンクールの曲を決めよう」(写真中)
 3年生「オープンハイスクールについて」(写真下)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 バレーボールをしています。男子はだいぶパスが続き、スパイクを打つ姿も見られるようになりました。女子は力強いサーブを打つ人が増えてきました。

7/14(水)今日の寺子屋

 最近は寺子屋の参加者が少なく、今日は3名でした。
 さて、まもなく1学期が終了します。寺子屋は5月から継続して行い、50名近くの生徒が参加しました。そのうち、5回以上参加した生徒に、表彰状を渡します。これを励みに、これからも寺子屋で、学習の積み上げを行いましょう。
 なお、夏休み中も寺子屋を実施します。ぜひ参加しましょう。
画像1 画像1

7/13(火)大中の日

 7/13(火)は大中の日で、生徒会による「大中172運動」が行われました。大中のためにできることを、一人一人が考え実践する運動です。
 ・掃除を精一杯がんばった。
 ・欠席している人のプリントを、机の中に入れてあげた。
 ・自分から挨拶するよう心がけた。
など、温かな取り組みが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(水) 授業の様子 その2

<上:2−2 道徳>
 「地元の伝統文化の魅力を伝えよう」というテーマで、クロムブックを使って学習を進めています。

<中:3−1 国語>
 俳句を読み解くとともに、その可能性について学んでいます。今、あるテレビ番組でも採り上げられていますが、5・7・5という制約の中に季節感や情感を盛り込む楽しさを学んでほしいです。

<下:3−2 社会>
 現代の社会情勢について、映像を見ながら学んでいます。同時多発テロや地下鉄サリン事件などが採り上げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(水) 授業の様子 その1

 空模様が急に変わる日が続いており、警報が発令されることも多いですが、今日は気持ちのよい青空で、大中生も気持ちよく授業に臨んでいます。

<上・中:1−1 理科>
 身近な物質で調べてみた結果を発表し、金属の特徴についてまとめようとしています。切れ間なく意見が交わされています。
 中の写真は、1年の廊下の様子で、「ライフスキル」学習をした際の掲示物です。

<下:2−1 英語>
 「不定詞を使って感情の原因を表現しよう」という課題で学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年数学

7月13日(火)1限

 一次関数の学習です。
 いろいろな関数についてクロムブックで調べました。(写真上)
 また、中火と強火どちらでお湯を沸かすか、という学習課題について
グループで話し合い、まとめました。(写真中・写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

7月12日(月)〜19日(月)の予定です。
 今週は保護者懇談会があります。お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 また、12日(月)にはクロムブックアンケート提出にご協力願います。
画像1 画像1

部活動頑張っています

7月11日(日)

 体育館ではバドミントン部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(土) 外壁防水改修工事のようすです!

画像1 画像1
 今日は、正面玄関前及び生徒玄関前の足場の設置を中心に行われました。
 正面玄関周辺は、工事作業のため、大変手狭になってきました。
 また、生徒玄関前にも足場が設置され、出入口が制限されています。
 登下校の際には、十分に注意をしてください。

2学年 学年レクリエーションに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みを利用して、7月15日に予定されている学年レクリエーションの練習としてドッジボールをしました。班長中心にルール等を確認しました。学年の仲が深まるような学年レクリエーションになるといいですね。

7/9(金)3年生、具体的に動き始めました!

 本日3年生は、1〜5限まで確認テストを実施しています。進路選択に向けての、具体的な取り組みの一つです。
 また、3年生教室の廊下には、各種問題集が展示されています。自分に合ったものを自分で選択し、希望購入します。これも、具体的な取り組みになります。
 夏休みには、オープンハイスクールが各高校で行われ、本校生徒も参加します。中には複数校参加する生徒もいます。

 具体的な歩みが始まったと実感できる、そんな一日です。
 がんばれ! 大中生!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 確認テスト

 3年生は1限〜5限に第1回確認テストを行いました。
受験に向けて、みんな真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のおすすめの本を紹介するシートをクロムブックで作成しました。

2学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前に自分で詠んだ短歌を清書しました。個性あふれるすてきな作品ができあがりました。

7/8(木)授業のようすです! その2

 1年家庭科では、「夏バテを予防する食生活」について、オンラインホワイトボードを使ってグループで意見交換をしました。
 それぞれの考えをオンライン上の付箋に書き、近い意見のものを画面上で並べ替えながら考えを深め合っていました。(写真・上)

 2年技術では、生物生産の技術を学習しています。中庭で枝豆と小松菜を栽培しています。毎日、水をやりながら、成長の様子を確認しています。虫に食われる葉もあり、間引きによって大きく育つものもあり・・・一喜一憂しながら成長を見守っています。(写真・下)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8(木) 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.11

画像1 画像1
 本日、お子様を通じて、「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.11」を配付いたしました。
 「子どもたちの日常を取り戻そう」との視点から、新型コロナウイルス検討会議で話題となったことがまとめられています。ぜひご一読ください。
 たよりは、富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.11からもご覧いただけます。

7/8(木)授業のようすです!

 2年国語では、「自作の短歌を清書しよう」を課題に、これまで書きためた短歌を筆でかいていました。同じ短歌でも、鉛筆の文字と筆の文字では味わいが異なります。(写真・上)

 3年理科では、有性生殖と無性生殖について、身近な植物の例をもとにしながら学びを深めていました。(写真・下)

 課題にじっくりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/23 文化活動発表会
合唱コンクール
10/25 振替休業日

お知らせ

学校だより

給食関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434