最新更新日:2024/11/14 | |
本日:386
昨日:762 総数:1661099 |
縁の下の力持ち〜おそうじ編〜
5月10日(月)
6限の終わりのチャイムがなるやいなや、雑巾用のバケツに水をくんで来た生徒がいます。誰より先に雑巾を濡らし、清掃を開始します。とても素敵な姿勢ですね! 双眼実体顕微鏡で見よう!
5月10日(月)
1年生は前庭に出て理科の双眼実体顕微鏡で観察する、つつじを摘んでいます。「どれがいいかな。」「これ、きれいじゃない?」と楽しく友達と会話しながら念入りに選びます。今日のつつじは、どんな風に見えましたか? Run・Run・Run!
5月10日
1年体育では、ウォーミングアップにまずはグラウンドを5周。それから、クラウチングスタートの練習です。「用意・・ドン!」のかけ声で力強く蹴り出します。タイミングはつかめてきましか? 朝のグラウンドでは・・・
5月10日(月)
朝のグラウンドに人影が・・・近づいてみると・・宍戸先生です!今日の体育の時間に向けて50M走のラインを何本も引いています。それにしても、こんなに真っ直ぐ引けるなんてすごいですね! 双眼実体顕微鏡の世界
5月8日(土)
1年生が理科のツツジの観察で使用している双眼実体顕微鏡をのぞいてみると・・・こんな美しい世界が広がっています!この顕微鏡で見ると、観察物に当たって反射した光をレンズで拡大して観察しているので、物を立体のまま観察できるのです。 (写真上:めしべの柱頭) (写真中:おしべのやく) (写真下:子房の中の胚珠) 先輩のアドバイスを受けて(1年部活動)その2
【写真上:野球部】
「1年生手を挙げて!」「はーい!」「これからキャッチボールします!」 【写真中:ハンドボール部】 「もっと球をしっかり見て、顔上げて!」先輩の声が飛びます。 【写真下:バレーボール部】 アンダーパスの構え、壁打ちの仕方等、先輩にマンツーマンで教わります。 先輩のアドバイスを受けて(1年部活動)その1
1年生の部活動も徐々に軌道に乗ってきました。毎日の部活動では、先輩のアドバイスを受けながら必死に取り組んでいます。各部の様子を紹介します。
【写真上・中:ソフトテニス部】 ラケットの持ち方や振り方を教えてもらっています。 【写真下:家庭科部】 レジンを使ってペンダントヘッドを作成中です。作り方を教わっています。 吹奏楽部も熱いです!
5月8日(土)
外の陽気に負けないぐらい、音楽室の吹奏楽部も熱い練習を繰り広げています。 【写真:上】 顧問の先生の指導の下、楽譜のリズムや音程を何度も確認しています。 【写真:中・下】 パート練習では、3年生と2年生がチームになり、教え合ったり、どうやったらよい音が出るか話し合ったりしています。 体育館も暑いです!
体育館では、バドミントン部、卓球部が活動中です。今日は体育館も暑いです。熱中症に気を付けながら活動しましょう!
【写真上・中:バドミントン部】 女子はネットを挟んでヘアピン練習、男子は半面を使ってシングルの打ち合いです。 【写真下:卓球部】 同じ場所に何球も球を出してもらい、フォームを確認しながら打ち込みます。球拾いも頑張っています! 青空の下で部活動その4
5月8日(土)
ソフトボール部は、内野ゴロの処理やランナーへの対応の練習をしています。コーチも来てくださって、ピッチャーの練習をしています。 |
|