最新更新日:2024/11/29 | |
本日:13
昨日:87 総数:605937 |
総合的な学習の様子
総合的な学習でSDGsについて学習しています。今日は、世界の国のことを楽しく知ろうとスタンプラリーをしました。友達が困っていたらヒント教えてあげたり、間違っていても「ドンマイ」と励ましたりなど、友達と支え合う姿が見られました。色々な国のあいさつや数の数え方など楽しく知りました。
最後の振り返りに子どもたちは知っている国があまりなかったことから「もっとこの国のこと調べたい」や「他の国はどうかな」と次の探究活動につなげて考えていました。 図画工作科「ふき上がる 風にのせて」5年生 清掃「細い物を使って、洗面所の隙間をみがきたい。」 「この段ボールはたたんだ方がいいよね?」 「この荷物をずらしてほこりをとろう」 先生から何も指示をされていないのに、自分たちで考えて清掃に取り組みます。学校を綺麗にしようという気持ちが育っています。 自由研究発表会 6の1
夏休みからずいぶん日が過ぎてしまいましたが、しばらく休んでいた友達もそろい、改めて2学期をスタートさせました。
がんばってきた夏休みの自由研究について一人一人が発表したときには、それぞれの夏休みでの努力が感じられ、うれしくなりました。研究も、普段の授業に関わるものから、自分の趣味や特技に関するものもあったりと多種多様で、とても面白い研究発表会となりました。 学校に子供が来てくれるというのは、担任として本当にうれしいことだなと感じました。 タイピング練習
ローマ字を学習しています。ドリルやプリントで書き方を何度も練習した後、クロムブックでタイピング練習をしました。読めるようになってきてはいますが、書いたり文字を打ったりするのはまだまだ難しいですね。これからも練習していきましょう。
月と星の動きを確認(4年生)
理科のテスト前に、学習したことを確認する問題をときました。
答えるのが難しい問題もありましたが、質問をしたり、教科書を見直したりして解き進めました。 図工の時間(4年生)
記憶に残る出来事を、図工で描いています。
ポーズを写真に撮って下絵の参考にしたり、先生に構図を確認してもらったり。忘れられない思い出を絵にしようと、がんばっています。 図工の時間ベコニアを学校の花壇に植えました(3年生)
人権の花運動として7月からベコニアを一人一鉢育てていた3年生。夏休みの間に大切に育てた花を学校の花壇に植えました。「土乾いていないかな」「枯れた花がついていないかな」と花に心を寄せるように、周りの人への思いやりの気持ちを大切にしてほしいと思います。3年生の思いが全校に広がるように大切に植えました。
かげっておもしろい(3年生)
いい天気だったので、かげを観察しに行きました。友達と触れずにかげをつなげてみたり、かげ踏みをして遊んだりしてかげのおもしろさを感じました。「木のかげに重なると自分のかげが消えたよ」「かげの方に逃げると踏まれないよ」とたくさんの気づきがありました。
|
|