最新更新日:2024/11/26
本日:count up55
昨日:171
総数:786799

1年生 学習発表会の準備を進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の小道具も、自分たちで作り上げています。「どうやって書く?」「すごい!上手!」などと声をかけ合いながら楽しそうに作っていました。

1年生 練習、とっても頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会のチームに分かれて、お互いに見合ったり、もう一度考え直したりしながら練習をしていました。よりよいものにしたい!という気持ちが伝わってきます。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員の子供たちが給食の時間に絵本の読み聞かせをしてくださいました。
 子供たちは真剣に耳を傾けていました。

1年生 図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の時間に、図書委員会の読み聞かせがありました。黙食ですが、楽しいお話を聞きながら食事をすることができて嬉しそうでした。

10月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、かしわうどん、エゴマ入りかき揚げ、こんぶあえ、しそかつおふりかけ、牛乳です。

 今日は「かしわうどん」が出ていますが、「かしわ」とは「鶏肉」のことです。

 鶏肉が「かしわ」と呼ばれる理由は、かしわの葉にあると言われています。
 5月のこどもの日に食べられる「かしわ餅」を包んでいる葉がかしわの葉です。
 若葉は鮮やかな緑色をしていますが、時期によっては少し暗い茶色になります。この色が鶏肉の色に似ていることから「かしわ」と呼ばれるようになったそうです。
 
 鶏肉の他にも馬肉は「さくら」、鹿肉は「もみじ」、猪肉は「ぼたん」とよばれています。これは、江戸時代、生き物を食べることが許されなかったときに、肉に植物の名前を付けて流通させたことが始まりだそうです。

 「さくら」、「もみじ」、「ぼたん」の由来も調べてみるとおもしろいかもしれませんね。

科学博物館へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の子供たちは、科学博物館の利用学習に出かけます。現地では、プラネタリウムの投影や館内展示物の見学等を予定しています。
それでは気を付けて行ってきてくださいね。
4年保護者の皆様には、お弁当の準備をありがとうございます。

10/13 今日も雨模様

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に続き、今日も朝からしっとりと雨が降り続いています。気温もつい先日までの暑さが嘘のよう。長袖でもよい感じです。こんな時期は体調を崩しやすいもの。衣服の調節や規則正しい生活の励行をお願いします。
さて、今日も子供たちは学習発表会に向けて励んでいます。体育館では、2年生の子供たちがフラフープ、縄跳び、マット運動に取り組んでいます。日に日に上手になってきている様子が分かります。

外国語科 食物連鎖(6年生)

画像1 画像1
 今日は、様々な動物がどこに住んでいるのか、何を食べるのかを英語で表現しました。

読み聞かせ活動を始めました!(図書委員会)

 図書委員会では、1年生〜3年生の各教室へ行き、読み聞かせ活動をすることになりました。今日は1回目で、給食時間に3年生の2クラスへ行き、ジャンボ絵本を読んできました。3年生は、皆静かに聞いてくれ、うれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 どこに目をつけるか

画像1 画像1
画像2 画像2
 2mを3等分したら、1/3m?それとも、2/3m?
 テープ図を見ると、1/3mと言いたくなりますが…みんなで頭をひねって考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
11/4 3年 校外学習
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019