最新更新日:2024/09/20
本日:count up16
昨日:230
総数:1167519
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

9/7(火)授業の様子2

 歌唱の場面では密を避け、パート毎に場所を分け、さらに距離を保って活動しています。また、SSS(スクール・サポート・スタッフ)が各教室の出入り口を消毒するなど、新型コロナ感染対策を日頃から実施しています。
 さらに、一人一人の学びの進捗を捉え、個に応じた支援を行っています。

上:2−1音楽  中:2−2数学  下:SSSの活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(火)授業の様子1

 大変爽やかな朝を迎えました。気候もよく、大中生は集中して授業に臨んでいます。

上:1−1英語  中:3−1社会  下:3−2体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(月)給食の時間

 本日の給食の、配膳の様子です。1・3年生は1クラスあたりの人数が多いので、廊下を利用して配膳を行っています。2年生は、教室内で行っています。できるだけ私語をしないよう、気を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(月)授業の様子2

 授業担当者と生徒が意見を交流させたり、生徒のつぶやきを授業担当者が拾ったりしながら授業が進められています。

上:1−1社会  中:2−1数学  下:2−2技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(月)授業の様子1

 9月第2週がスタートしました。
 今日は、厚い雲に覆われていますが、その隙間からの日差しが強く、明るくなったり暗くなったり、比較的変化の大きな朝を迎えています。
 新型コロナに関する警戒レベルや法的措置がどのようになっていくか気になりますが、大中生はより授業に集中し、自分の力を高めるよう努力しています。

上:校舎から見られる空の様子

中:3−1数学  下:3−2国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新人大会の延期と、来週の行事予定

9月3日(金)

 今年度の県中学校選抜体育大会が中止となり、現在の感染状況等から、9月17日から予定されていた市新人大会は延期とする連絡がありましたので、お知らせします。
 部活動については、感染リスクを避けるため、「まん延防止等重点措置」がとられている9月12日までは、土日は実施しないことにします(4日・5日・11日・12日)。また平日の下校完了時刻につきましては、下記の行事予定をご覧ください。
 なお、17日の日程等いくつかのことが変更になります。これらにつきましては、改めてお知らせしますので、安全メールや本ホームページ、配布プリント等をご覧いただくようよろしくお願いします。
画像1 画像1

9/3(金)3年「総合的な学習の時間」2

 個人テーマの種類でグループを分け、今は5つの教室を使って追究を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(金)3年「総合的な学習の時間」1

 3年生は、1学期から総合的な学習の時間に、「『平和で持続可能な世界』をめざして」を大テーマとして、SDGsの視点から個人テーマを設定し、学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(金)活動のある授業

画像1 画像1
上:3−2音楽
 合唱コンクールに向けた練習を、パート別に行っています。同じ向きを向いて、隣の人との距離を保ちながら、でも心の距離は近付けて、練習に取り組んでいます。

下:2年体育
 ソフトボールを使ったキャッチボールを行っています。ノーバウンドで相手に届けるのが、なかなか難しそうでした。
画像2 画像2

9/3(金)授業の様子2

上:1−1美術
 鉛筆による手の素描にチャレンジしています。指は平坦ではなく、関節の部分に膨らみがあるなど、観察と描写のポイントを学びながら学習を進めています。

中:2−1英語
 英文の読み取りを通して、不定詞の形容詞的用法について学んでいます。

下:2−2理科
 栄養が体に吸収される過程を学習しています。まずは、栄養素の分解にはたらく「消化酵素」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(金)授業の様子1

 大中生は、今日も集中して授業に臨んでいます。

上:3−1数学
 引き続き、解の公式を用いて2次方程式を解いています。数字の見方によって考え方が広がると、ワンポイントアドバイスがありました。

下:3−2社会
 現代社会の学習です。社会集団の中で上手に生きる方法を、「合意」をキーワードに学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3(金)登校のようす

 2学期始業式から1週間が経ちました。大中生は、新型コロナ感染対策を意識した上で、元気よく登校しています。
 登校後はすぐに健康チェックカードを見せたり、検温を忘れた生徒がすぐに検温したりするなど、1日が安全にスタートできるよう教職員も積極的に働きかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1の1

9月2日(木)6限 技術・家庭科
 
 「旬」についての学習です。その後、旬の食物に関わることわざについて調べ、発表しました。みんな、発表者の方を見ながら真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(木)活動のある授業3

画像1 画像1
 3−2はグラウンドで、ソフトボールの学習をしました。はじめにキャッチボールをしましたが、なかなか思い通りに投げることができなかったり、キャッチすることができなかったりしました。何回も繰り返すことで、だんだん上手になっていきました。
画像2 画像2

9/2(木)活動のある授業2

画像1 画像1
 3−1は美術室で、点描による自画像製作に取り組んでいました。参考になる図版(画像)をもとに、マジックで点を打ち、濃淡を表したりするのが難しそうでした。
画像2 画像2

9/2(木)活動のある授業1

画像1 画像1
 1−1は3限目、理科室で理科を行っています。4種類の白い粉末の特徴を探っています。手ざわりから始まり、ルーペを使って拡大して観察したり、水への溶け方や加熱したときの様子を調べたりするなど、各班の課題に沿って実験が進められています。
画像2 画像2

9/2(木)授業の様子2

写真上:2−1理科
 理科では毎時間、クロムブックを併用しながら授業が進められています。

写真下:2−2英語
 2学期に着任された伊藤先生の授業の様子です。生徒と掛け合いながら授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2(木)授業の様子1

 本日(9/2)も昨日に引き続き、エアコンの要らない日となっています。
 大中生は、今日も授業に集中し、自分の力を高めようとがんばっています。
 授業を担当する先生方も、学習課題等を工夫し、生徒の学習意欲が高まるようがんばっています。

(写真上:3−1国語  中:3−2数学  下:1−1社会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県民一斉防災訓練 〜シェイクアウトとやま2021〜

 本日(9/1)の6限目、シェイクアウトとやまに参加しました。テーマは「富山が揺れても、心は動じない!」で、地震に対する防災訓練を行いました。
 「しゃがんで」「隠れて」「じっとして」身を守るための正しい行動を体で覚えるため、真剣に取り組みました。
 訓練後は、ワークシートで振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(水)授業の様子3

上:3−1技術 夏休みの課題を、共有フォルダに収納するための手順を学んでいます。

中:3−2家庭 課題だった「幼児のための手づくりおもちゃ」を、実演を交えて発表しています。

下:2年体育 薬物乱用が招く心と体への害について学ぶため、薬物を正しく理解する授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
生徒会
11/2 生徒総会
その他
11/1 アラカルト研修会
11/4 中教研学力調査1日目
11/5 中教研学力調査2日目

お知らせ

学校だより

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434