最新更新日:2024/11/26
本日:count up10
昨日:93
総数:423661
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

〜1年生〜 ともだちとたんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、久しぶりに学校たんけんをしました。
 校長室では、ふかふかのソファーに座らせていただいて、お客様気分になりました。
 校長先生から「1年生の教室と違うところはどこかな」と問題を出してもらって、校長室にあるものをしっかりと見ることができました。
 職員室では、学校のいろいろな場所を映し出すモニターやいろいろな部屋の鍵を見付けて、職員の方に質問していました。
 放送室では、いつも教室で聞いている放送の機械を観たり触ったりしました。全校にアナウンスや曲が流れる仕組みに興味津々でした。

〜1年生〜 あさがおのつるがのびてきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、毎日アサガオの水やりを水やりをしながら、アサガオの生長の様子を観察しています。
 今日は、伸び始めたつるを発見しました。
 「つるが上手にまきつきますように」と、支柱を立てました。
 早く終わった子は、優しく友達に教えていました。

〜5年生〜調理実習パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の湯飲み茶碗に、自分でお茶を入れました。薄かったり、濃かったりと様々です。「いい香りがする」「少し苦いな」と言いながら飲みました。友達と初めて行った調理実習ににっこり笑顔になった子どもたちです。

〜5年〜調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習で、初めての調理実習をしました。第1回目は、お茶を入れました。ガスコンロを使って、お湯を沸かし、計量カップで水、計量スプーンでお茶を量りました。

〜4年生〜3R推進スクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごみの減量化・海洋ごみの削減・資源化への意識を高めるための課外授業がありました。ごみについて話を聞いたり、ごみ収集車を間近で見たりすることができ、社会科や総合的な学習につなげていこうと、メモをたくさん取りながら熱心に学習しました。

〜2年生〜 図画工作科「しんぶんとなかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新聞紙を広げたり、くしゃくしゃにしたり、破ったり、丸めたり・・・扱い方によって柔らかさや形が変化することに気付き、何をつくろうか考えました。友達と大きな秘密基地をつくって入ったり、洋服や鎧をつくったりするなど、創作活動を楽しみました。

〜1年生〜 生活科 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 「しょくいんしつに行って見たいな」「4かいのテラスも見てみたい!」「ほうそうしつってどんなところかな」子どもたちは、学校について知りたいという気持ちがどんどん高まっています。

〜2年生〜 生活科「野菜を育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1組が芝園小学校の2年生と、クロームブックのmeetで、野菜の情報交換会を行いました。初めての試みでしたが、画面を通して初めて出会う相手に困っていることや生長の様子について伝えることができました。

〜1年生〜 生活科 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習では、第2弾「ともだちとたんけん」に向けて、事前打ち合わせをしました。子どもたちは、グループに分かれ、探検したい場所を相談していました。そして、協力しながら、オリジナルの旗も作りました!

6年生 狂言ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(木)、茂山千之丞先生、茂山茂先生が西田地方小学校に来てくださり、狂言について学びました。
 国語の教科書でも学習した狂言「柿山伏」をみせていただいたり、ワークショップで「構え」や「すり足」等について教えていただいたりしました。子どもたちは、楽しんで参加し、教室に戻ってからも嬉しそうにすり足の練習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
11/1 交通安全指導 学校集金振替日
11/3 (祝)文化の日

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度 検討会議だより

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539