最新更新日:2024/11/26 | |
本日:23
昨日:70 総数:314736 |
9月27日(月) 今週の朝日小学校
9月も最後の週を迎えました。雲ひとつない、秋晴れのよい天候の朝です。
今日27日(月)から、富山県の新型コロナウイルス警戒レベルが「ステージ2」となります。学校では、引き続き感染対策を講じていきますが、これまでの感染対策を緩められる部分と、引き続き行うべき部分を明確にし、子供たちにも伝えながら教育活動を進めていきます。 29日(水)は、市のチャレンジ陸上記録会が中止になったことから、校内での記録会を行います。6年生のみなさん、自己最高記録を目指して頑張ってくださいね。 9月 26日(日) 生き物たちの引っ越し
児童玄関前の「生き物コーナー」には、カメのココアとボブだけに、、、。
メダカはどこへ?金魚はどこへ?ウーパールーパーはどこへ? メダカは、日光があたる「なかよし教室」へ引っ越しました。 金魚は、5・6年生教室へ戻りました。 ウーパールーパーは、1年生教室で育てるとのことです。 カメのココアとボブが少し寂しそうですね。 9月26日(日) 5・6年生 季節の俳句
教室の壁面には、春、6月、夏のそれぞれでつくった俳句が絵と共に掲示してあります。
なかなか風情のある素敵な句ばかりです。 9月25日(土) 富山市小中学校科学電話
本校から1年生、4年生の科学作品を出展しました。
1年生の作品は、「ダンゴムシはどこがすき?」、4年生の作品は「わたしのひまわり 大きくなあれ」です。 二人とも銀賞を受賞しました! 感染症対策の視点から、残念ながらふれあい館へ見に行けませんが、作品が学校に戻ってきたらゆっくり鑑賞してくださいね。学校で授賞式も行います。 9月25日(土) 富山市統一学校公開日進学を考えている中学校を見学し、説明を聞き、イメージをもつためのものです。 あと6か月で卒業ですね。 しっかり自分の進学する学校を見て来てくださいね。 9月24日(金) 5年生 算数科 分数と小数、整数の関係
今日は分数を使った倍の表し方について考えました。
5年生は、文章題から問題の意図を読み取り数直線を使って、立式するやり方を学習しています。 子供たちは数直線を使えばどんなときでも簡単に立式ができることを実感しました。 9月24日(金) 3年生 理科 太陽とかげのひみつ
太陽を直接見てはいけないので、太陽を観察するためのサングラスを片手に校庭へ。
「見えた!緑色に見える!初めて見た!」と大喜び。 その後、2人1組のペアになって、太陽の位置とかげの位置の関係を探っています。 9月24日(金) 2年生 算数科 たし算とひき算のひっさんテスト
これまで学習したことを確かめるためのテストにチャレンジしています。
自分の理解を確かめるために、テストはとても役に立ちますね。 9月24日(金) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 オムレツ 4 アスパラサラダ 5 白インゲン豆のシチュー 6 巨峰 です。 デザートに「巨峰」が出ています。 ブドウの季節ですね。秋は、果物もたくさん実っていますね。 秋の果物は、柿、ブドウ、リンゴ、栗、、、他に何がありますか。書き出してみるとよいですね。 一年中食べることができるありがたい時代ですが、季節ごとの「旬(しゅん)」の食べ物を味わうことも大切ですね。 9月24日(金) 1年生 図画工作科 粘土でごちそうパーティーをしよう その2
校長先生を見送った後は、今度はみんなで「ごちそうパーティー」を楽しみました。
ちょうど、給食前だったので、思わず食べてしまいそうになるくらい、本物そっくりのごちそうでした。 担任の先生にあ〜んして食べさせてもらう場面も。みんなニコニコ楽しそうですね。 |
|